1. トップ
  2. 検索結果
徒手筋力テスト|MMTの検索結果
  • 掲示板
勉強法について 悩んでます(>_<)

こんにちは^^看護学生1年目です今すごく勉強に行き詰まっていますテスト期間中なのですが要領の悪い私はテスト勉強したにもかかわらず再試になってしまったりいくら勉強しても結果がなかなか出せませんみなさんどのように勉強していますか?いい勉強法があれば是非教えていただきたいですよろしくお願いします

2011/02/09
  • 掲示板
明日から病棟配属ですが……。

私はもともと頭がよかったわけではなく、むしろ今年の国家試験はギリギリ受かった人間です。今日注射、採血についてのテストがあり、結果勉強したにも関わらず、人よりとろく、やり方も忘れてテスト不合格でした⤵⤵周りの人たちは私より出来て、すでに足を引っ張っている状態です⤵⤵向いているのか不安になっている今日です😒

2011/04/07
  • 掲示板
課題

今2年生です。後半になり授業がぎっしり入り11月ごろになっていきなり7事例看護過程を抱えてます。しかも12月で授業がほぼ終わります。だからテストもあって大変です😰💧1月から実習が3ヶ月です。いま課題とプライベートとテスト勉強の効率よく出来なくて悩んでます。私頭がよくなくて中々できません。皆さんはどうですか❓

2010/12/04
  • 掲示板
三角巾

現在、実習で受け持たせていただいている患者さんは脳梗塞で左上下肢麻痺がありMMTゼロの状態です。実習初日から左肩の疼痛を訴えていました。(主に夜間痛)PTさんに聞いたところ、上腕骨骨頭が前に出ており、そのため、また左の脱力によるものと推定していると聞きました。現在、左肩~腕の動きを制限するため、痛みを軽減するために三角巾をしています。指導...

2012/07/24
  • 掲示板
もうすぐ夏休みですね。

私は30歳過ぎの高看一年生です💦夏休み前で毎週テスト、課題に追われ、夏休みも課題の嵐になりそうな予感😱😱高看はテストの内容も深いし難しい😢学生になるにあたり、覚悟を決めて旦那さんにも理解してもらい決めた道ですが、早くも挫折しそうです↘↘同じ境遇の皆様、そろそろ夏休みですが心境聞かせてください❗

2011/07/09
  • 掲示板
特発性正常圧水頭症

脳血管性認知症などに合併し、三大症状の歩行障害、認知症、尿失禁ありタップテストと画像診断で判断してから治療に入りますがこの治療をされている脳神経外科で 働らかれている方に質問です実際では治療後の経過はどうなのでしょうか?83歳になる父が同じ症状なので、まずテストから受けたいのですが教えて下さい。

2014/07/14
  • 掲示板
辛すぎる。

今年高校を卒業し看護学校に入学しました。すごく行きたくて親にも負担もかけられないので県立の学校に推薦でいきました。合格通知を見た時は涙が止まりませんでした。しかし今では毎日辛いです。課題に実技、筆記テスト。予習復習もしないとついていけません。実技テストは練習をしても落ちました。筆記テスト前日まで徹夜で勉強してます。学費と携帯代等は自分で支...

2009/09/15
  • 掲示板
アミノ酸覚えられない

アミノ酸20種類覚えらない💦小テストあるからやばい…いい語呂とかありますか❓

2010/07/20
  • 掲示板
ストレスの測定方法を教えてください。

看護研究で、入院期間が長引くために行動療法(園芸療法=はちで花を育てる)で入院のストレスを軽減したいと考えました。園芸をする前と後のストレスの変化の比較を測定したいのですが、STAIなど沢山のテストがあります。このような、働きかけをした前後の比較に使うのに適したテストって何がよいのでしょうか?得意分野でないため、どなたかご存知のかた教えて...

2008/07/08
  • 掲示板
取り急ぎご回答をお願いします

テスト前の勉強についてですが、皆さんはどのように覚えていますか?わたしは、教科書を声に出して読んだり、少し書いて、覚える努力をしていますが、頭に入らない(集中できない)ときがあります。皆さんはどんな風に覚えていますか?記憶力に残すには、何かコツがあると思います。参考にしたいと思います。よろしくお願いします。特に記述のテストが怖いです。

2011/11/27