1. トップ
  2. 検索結果
排液量の検索結果
  • 掲示板
申し送りが長い

4月から転職し、新しい職場で働いています。朝の夜勤から日勤への申し送りを日勤帯勤務の看護師が全部揃い座って申し送りを聞きます。ここまでは色々な病院で同じことをしていると思います。その申し送りが40分かかります。バイタルサインからハルン量、夜間帯の様子、朝食後の内服の様子など事細かに説明があります。時にはジェスチャーも交えて。朝からさあ、ス...

2017/05/17
  • 掲示板
仕事が辛くなってしまいました

保健センターで保健師(一年目)をしています。分担された業務量は先輩方と同じくらいです。窓口や電話は新人がやらざるをえない雰囲気です。しかし窓口や電話応対していると、いつもの業務がおわらなくなってしまうのですが、いままでは残業でなんとかカバーしていました。しかし、先日上司から「残業しないで帰りなさい。残りの仕事は三連休に家でやればいいよ」と...

2012/01/08
  • 掲示板
患者基礎情報(アナムネ)について

個人情報保護法の関係で、必要以上の情報はとらないと記録に関する文献でよく見かけますが、実際のところ皆さんの施設ではどうでしょうか?昔はヘンダーソンの14項目などに基づいて、趣味や宗教など事細かに聴取していましたが。。。また、予約入院の方には事前にアンケートのようにアナムネ用紙に記入してもらい、入院当日持ってきてもらうという方法をとっている...

2009/09/29
  • 掲示板
インスリン ペン型とバイアルの違いについて

1年目外科病棟勤務の看護師です。調べてみてもわからなかったので、質問させて頂きます。外科病棟では、血糖値を測る患者がたくさんいます。既往に糖尿病がある患者だけでなく、高カロリー輸液を行っている患者など理由は様々です。血糖コントロールをすることで、感染等の術後合併症を防ぐことができることは理解しています。私の病棟では、ほとんどの患者がバイア...

2016/05/29
  • 掲示板
処置の介助。キシロカインでの麻酔について。

私は東海地方の出身です。結婚して初めて関西に来ました。例えばCV挿入介助や直達牽引ではキシロカイン液で麻酔をしますよね。今までは先生に18Gでキシロを吸っていただいて23Gを渡す、という流れで介助をしていました。しかし此方に来てからはどの先生も(内筒を抜いた)シリンジにドボドボ入れて、と言います。病院独特なのか?衝撃的でした。要は麻酔が出...

2012/06/14
  • 掲示板
ルート内凝固について

新人看護師です輸液ポンプで点滴を10ml/hで落としている際、ルート内が逆血し、閉塞アラームがなってしまいました。以前閉塞アラーム鳴った際は早送りでヘパリンロックするのだと先輩から教えられ、自分も同じようにしていたら、ほかの先輩看護師から注意されました。病院の基準があるのだからそれを活用しろと言われ、調べましたが基準には逆血の対応は乗って...

2021/12/21
  • 掲示板
輸血

日勤で照射赤血球液2単位を投与した患者様を夜勤で受け持ちました。その患者様は術後からワーファリン2.0mgを朝食後内服するように、指示がありました。看護師になって2年目なのですが、ワーファリン内服していて輸血を行った患者様を受け持つのは初めてでした。なので、輸血を行った際はワーファリンを内服させないというのを知らずに朝食後ワーファリンを内...

2015/05/05
  • 掲示板
抗癌剤暴露対策について・・・神経質すぎる???

当院ではボトルの切り替え時、マスク・手袋を着用して行ない手袋着用のまま輸液ポンプも操作します。そこで手袋は抗癌剤が付着している可能性があるのにそのままポンプを操作すればポンプも汚染されてしまう可能性もあるのでは?とゆう疑問が発生し、アラーム対応時などポンプ操作の時も手袋を装着するように病棟で統一するよう決めた所、婦長には神経質すぎると言わ...

2007/10/10
  • 掲示板
ビーフリード 留置針の太さ

はじめまして。この間ビーフリードを持続投与している患者さんのルート交換がありました。その方は血管が細くルート確保が困難だったため、24Gでルートを取ったところ先輩から「ありえない」と言われました。直ぐに聞き返したのですが、「ビーフリード行ってる人に24Gはないでしょ」と言われ充分な説明が受けられませんでした。また、前にいた場所では普通に2...

2019/12/23
  • 掲示板
おむつ交換について

老健です。同じ話題が過去にもあったかもしれませんが・・・今勤務している施設で業務スリム化を目指し、おむつ交換を1日4回にしようとしています。もちろん訴えのある方はその都度交換。排便時や量の多い人も間で交換。パッドのサイズを各種そろえて対応する予定です。サンプルに貰った大きな物は、動かない・皮膚トラブルの少ない方へ試していました。がチェック...

2010/05/23