- 掲示板
こんばんは。初投稿させて頂きます。私は2011年の4月から就職予定のものです。 私は2年前、強迫観念が出てしまい、実習は周りの理解もあり、乗り越えられたのですが…働いてからがとても不安です。今は週1でカウンセリングを受けていますが、それも毎週土曜日だけなので行けないことの方が多くなります。 先輩方で、強迫を持ちながら働かれている方はいらっ...
- 掲示板
医師の指示のもとで医療行為を行うからですかね?太平洋戦争前の男尊女卑の観念が根強く残っているのでしょうか?医師は男性、看護婦は女性みたいな。今はそんなことはないです。と私は思いたい。労働力から考えてもっと社会的地位の向上を!
- 掲示板
過去問への質問本文:「"次の組み合わせについて、誤っているものはどれか"」(1) "思考の障害―妄想"(2) "知覚の障害―幻覚"(3) "知的能力の障害―強迫観念"(4) "意識障害―昏迷"[↓疑問点をこちらに記載してください↓]昏迷は意識はあるので意識障害ー昏迷は誤りではないんですか??
- 掲示板
みなさんはボルタレン坐薬を使う前に血圧を測っていますか?また、もし血圧が低いならどれくらいの値で医師に確認しますか? ボルタレン坐薬と血圧低下との関連はないと聞きました。働いてるとボルタレン坐薬の使用=血圧測定という観念があるようで周りには血圧を測ってからという声が多いです。どうでしょうか?
- 掲示板
専門三年です。領域別実習が始まって初めて実習を落としてから、精神的に不安定になりました。割り切ったと思えたのに、ふとした瞬間に…トラウマになっているらしく…思い出されて泣けてきます。脅迫観念というのでしょう、冷静になろうとしても、余計にパニックになってひとつのことに集中できません。泣いてはいけないのに、そう思えば思うほど泣けてきて、泣いて...
- 掲示板
看護師の友達がうつ病と強迫観念で薬を飲んでいます。薬を飲むようになってから 妙に「ハイ」になったり、攻撃的になったり、かと思うと うつ状態になったりしています。だんだん、自分が知っている友達ではなくなっていくような気がしてなりません。病棟でも迷惑をかけているようで・・・他部署なのに そこの責任者が「友達なんだから何とかして!」と言われます...
- 掲示板
准看護師として働きながら通信で勉強し99回の国家試験を受けたものです。小学生から高校生までの4人の子供と毎日忙しく暮らしております。毎日分刻みに送迎がありほとんどを自分一人でこなしながらの受験でした。疲れて1時間勉強することも困難なこともありました。こんなことはいいわけですね。勉強しなきゃという強迫観念めいたものが毎日頭に中に渦巻き寝てい...
- 掲示板
潔癖症の方いらっしゃいますか?私は元々は面倒くさがりのズボラな人間でしたが、看護師になって完璧主義のようになり、出産してから結構な潔癖になってしまいました。自分自身は困ってなかったのですが、子供に色々とうるさく言ってしまうため…このままでは子供が何もかも汚いと思ってしまっては生きづらくなってしまうかも…と思うようになり、心療内科に通院した...
- 掲示板
その先輩は、本来、「うつ病」があったのですが、悪化し業務に支障が出てきて、自己退職に追いやられました。 それから、数年経つのですが、病状も悪くなりメジャーを服用しています。自分の数々のミスを忘れているようで、過去の栄光や自身の能力の高さ、ほぼ解雇のように追いやられた病院は、また私を雇いたいのではないか。解雇のように追いやった病院への怒り...
- 掲示板
私は今まで成績が良くなかった分、国家試験は本当に心配でした。国試前は毎日のように国試で大失敗する夢や落ちる夢を見ていました。そのせいで慢性的な睡眠不足。国試は緊張して手の震えと冷や汗が止まらなかったけれど、猛勉強の成果があり、手応えを感じました。自己採点の点数も充分に合格を望める点ではないかと思い、安心しました。毎日、引っ越しの準備をした...