- 掲示板
小児科に勤務されてる方、もうすぐ4歳の娘が5日熱でしんどそうです。 夜中痰を出そうと何度となく吐きます。咳も酷く食欲もありません。主治医は抗生剤の追加と喘息の薬続行の指示。3日後熱があれば来て下さい。 喘息は咳が酷いレベルで薬を飲むようになりました。アレルギーも色々あります。 今小児科も多いですが、熱が心配です。坐薬効きませんね💦 何か...
- 掲示板
四月から進学コースの二年生になる予定の男性です。この一年間でクラスの人間関係が嫌になって仕方ありません。男性同士もあまり会話がなく心細い状態です。学校に行くと吐き気がしてしまい、精神薬を内服しながら通学していました。最近、薬の効果もうすくなり苦しい思いをしています。留年したら退学しようと決めていたんですが、進級できたの悩んでいました。同じ...
- 掲示板
二次救急を扱う救急外来でただいま勤務中。一週間前に来院されたPtが同じ症状で再来院されました。カルテを見てビックリ。なんと、筋注・皮下注用の注射薬を前回担当のスタッフが点滴内に混注した記載がされてました。指示を出す医者もどうかと思うけど、指示受けした看護師も確認をしないとね。ちなみに、このPt何事もなかったようでしたが、筋注用の注射薬を静...
- 掲示板
みなさんは看護師の資格の他に何をお持ちで何を目指していますか?ここでは認定、専門などの資格の他、民間資格など色々な情報交換をしていきたいと思います。こんな資格があるよ、この資格は現場で役に立つよなどといった情報交換をしていきませんか?ちなみに私は先日薬学検定一級を取得しました。カタカナばかりで覚えるのが大変でしたが、現場で使用する薬の他、...
- 掲示板
コロストーマの患者さんが、下痢止めを1ヶ月服用しているが次第に調子が悪くなり、薬を変更したり、中止したりしたのですが、下痢がひどくなったと訴えられました。そのほかにアレルギー症状や副作用はみられてないのですが・・・情報はこれだけしかなくて。 この患者さんは、食事コントロールが出来ておらず、下痢をするから薬を飲んでいるのか、精神的ストレスが...
- 掲示板
お疲れさまです。先日、左耳の耳鳴りと閉塞感で受診したところ低音性感音難聴との診断でした。ビタミン剤と循環改善薬を1ヶ月分処方され一週間内服しましたが症状が改善なかなか改善されません。仕事中、聞こえづらくなることが精神的に負担となっているので残りの薬ありますが再受診したほうがよいのか悩んでいます。何か低音性感音難聴のこと情報がありましたら教...
- 掲示板
皆さんの職場では、休みに電話をかけて来られたことはありますか?私の職場は介護付き有料老人ホームで休みの連絡が、最近増えて来ております。祖父の法事、友人の結婚式で希望の休みを職場に出していて「電話には出られませんから、かけて来ても出られません」と言っていてもかかって来ます。祖父の法事の日は法事中と法事後に着信が合計10回有りました。よっぽど...
- 掲示板
薬物の酸化について、助言やヒントをいただきたいです。先日、職場で酸化する薬もあるから準備する時は気をつけてと助言をもらいました。調べてみたのですが、よくわからず…酸化する、ということなので空気に触れると効果が減弱することはわかります(もしここから違う場合教えて下さると助かります)確かに、薬が一つ一つ包まれてる訳は、長く空気に触れさせないた...
- 掲示板
新人の時から所属していた慢性期病棟から急性期病棟に最近異動しました。点滴のミキシングについてなのですが、私の病院では点滴をミキシングする人と清拭などのケアをする人に分かれて行っています。ミキシングでは時間が経つと薬効が変わる薬は直前に担当がミキシングすることになっているのですが、その直前にミキシングする薬が分かりません。異動前は抗生剤くら...
- 掲示板
うちの病院でバファリン坑血小板薬を朝飲む患者様と夜飲む患者様がいます。どうして 朝と夜なんでしょうか?