1. トップ
  2. 検索結果
αグルコシダーゼ阻害薬の検索結果
  • 掲示板
生理前鬱症状ひどくなる方いますか?

生理前に鬱症状が酷くなるPMDDの方いらっしゃいますか?どのように勤務を乗り越えていますか?😵私は抗うつ剤と抗不安薬でどうにかですが、、今の状況によくないなと思っています。おススメなどあれば教えてください。

2019/05/26
  • 掲示板
経管経鼻栄養

経管経鼻栄養の管を挿入した際の確認で、高齢者男性に入れて、気泡音確認して薬と栄養をいれましたその後、レントゲン撮影で右気管支に管が確認されました胃に入った管が、咳などで気管支に入る事はありますか?

2011/10/21
  • 掲示板
看護士になりたいが…

看護士を夢にもう26才ですが、今は心の病気で心療内科に通院中…。最近は薬をのまないように、自分自身と向き合ってます。自分自身と向き合うのはとても大変です。そんな私ですか、勉強をして看護学生へ通い、看護士になれるでしょうか?

2010/12/10
  • 掲示板
薬理学

107回の看護師国家試験を受ける者です。今は過去問や予想問題を解きながら勉強をしているのですが、予想問題に出てくる薬理学の問題が全然できません⤵薬の名前や作用など覚えるしかないのでしょうか…?😭

2017/12/14
  • 掲示板
晴れのちアメリカ26

うちの老人ホームは点滴等の取り扱いはせず、やっても筋注・皮下注どまり。なので、処置室なんてものはないが、薬品ルームはある。しかも誰もが入室可能。ドアにメールボックスがついており、その中にドアの鍵を隠して?置いてある。そこに置いてる姿を誰かが見れば、患者ですら入室できる・・・。 これがそもそも問題で、ハウスキーパーMと私との仕事のたびにケン...

2008/07/17
  • 掲示板
“無視”もテクニックの一つだったと気付かされました

まずは先輩看護師の皆様、ごめんなさいっ‼︎患者さんの話を碌に聞かない先輩に、「私はああはならないわっ」と思ってました‼︎私が浅はかでした‼︎😭回復リハ病棟に来てまだたった1ヶ月。最初の1日目は、先輩の半ギレな怒声に内心、「患者さんになんて口のきき方なのー!」と憤ってました。今となっては、甘かったです…!患者さんのワガママの際限ないこと…!...

2015/08/23
  • 掲示板
ナースコールにイラッとしてしまいました

看護師一年目の新人です。循環器疾患がメインで40床ほどの病棟です。私の病棟では、日勤、日長、夜勤があり日長と夜勤は看護師3名でまわっています。日長では夕食を配膳するのですがその時間帯の忙しさについていけません。配膳しようにもナースコールとセンサーマットとモニター音に振り回されてます。食事時になるので、お茶のほしい人歯磨きがしたい人いるのは...

2018/07/29
  • 掲示板
筋肉注射の後、揉みますか?

最近、転職しました。看護師経験は10年以上あります。先日、転職先で筋肉注射をしました。それを見ていたコメディカル(注射をしてはいけないとある職種)に、「なにしてるの?ちゃんと揉んで!」と怒鳴られました。聞き間違いかとも思い、「揉むんですか?」と言うと、再度「揉んで」と言われました。その後、私は、軽く揉みました。その時は、その薬剤が揉まなけ...

2015/08/02
  • 掲示板
混ぜてはいけない、別ルートでの滴下等の薬剤について

 よく分からないタイトルで申し訳ありません💦  総合病院に勤務する3年目の看護師です。1年目から昨年度まで、オペ室で働き今年度から病棟勤務になりました。学生の実習以来の病棟なので新人さんと同じ気持ちで日々試行錯誤しながら病棟業務に臨んでいます😠 本題ですが、事の発端は休日の勤務体制で点滴番という受け持ち患者をみないで病棟の全患者の点滴管理...

2011/07/21
  • 掲示板
デパケンですか。。。

お疲れ様です。多分25年位持病と付き合いつつ、ナースしてた気がします。初めは自律神経失調症とか、うつ状態とか、出産直後に総合病院に救急車で転送され2回入院した気はするけど。記憶があいまいで。。。聞いても主人とか忘れたとか言うし、自分も憶えていないし。そうこうするうちに准看護婦から正看護師になり、社会福祉士や精神保健福祉士など取得し、次は臨...

2016/02/22