1. トップ
  2. 検索結果
αグルコシダーゼ阻害薬の検索結果
  • 掲示板
夜勤眠たい

1年目看護師です夜勤が眠たすぎて困っています。2交代制で15:30ー9:00です。休憩が二時間くらいなのですが寝られません。朝食の下膳の最中にトイレコールがナースコール親機に表示しきれないくらい並びます。(最大表示数は5人、夜勤は4人、オペの朝出しで人が減ることあり)給食室の方が下膳車の回収にきてもまだ数名分しか下げられてないことも多々。...

2018/03/15
  • 掲示板
精神科に行ったことある方教えてください

閲覧ありがとうございます。私は子供(3歳)を育てながら看護学生してます。限界がいつの間にかを超えてるのがわからなくて最近無為自閉 感情鈍麻、物忘れ、自殺企図 不眠 便秘 食欲減退、体重減少 集中力低下臨機応変な対応ができずに大声をあげたり、子供相手に私が子供のようにだだこねたりするなどが現れてます。最近は感情がないので大分楽ですが、通学の...

2014/12/08
  • 掲示板
精神病のカミングアウト職場でするべき?しないべき?

躁鬱病を患い現在常勤で看護師に復帰しまもなく一年たちます。最近インシデントや遅刻が多く本日科長と面談があり体調の心配をされました。その流れで躁鬱病の診断を受けて睡眠薬や抗精神薬を飲んでいること、自分でも体調が悪い自覚があることをカミングアウトしました(一年プリセプターと部長と一部の先輩にしかはなしてませんでした)。課長からチームでフォロー...

2014/12/19
  • 掲示板
初めて知った新事実。

かの有名な”ジェネリック”ですが、実は実際の薬の主成分が同じで後の成分が異なり作用・副作用も違う😲ってしっていましたか!?私は今日、事務さんとの雑談の中でそれを教わり、ジェネリックへの変更のむずかしさを知りました✨。みなさんも、仕事や学校で”実は”な内容があったら教えてください。お願いします。

2014/07/18
  • 掲示板
うつ病になりながらの再挑戦

今年の国試を落とた後、何もかもやる気がしなくて、最近になってやっとパートで働くことができるようになりました。精神薬を内服しながらの勤務をしていますが、こんな私が来年度受験して合格できるのか不安です。勉強も始めていますが、どうしても合格する自信もなく、試験が怖いです。

2012/05/30
  • 掲示板
教えてください!

点滴を2本落とす場合、単独なのか混合していいのか…薬剤が多すぎてわかりません💦💦先輩に自分で調べてと言われました。薬の本には載っていません💦💦何か良い参考書があれば教えていただけないでしょうか?またみなさんはどのように学んでいますか?

2011/11/15
  • 掲示板
夜勤後の肌荒れ

夜勤の度にニキビができてしまいます…また、生理の時期と重なるとさらにひどくなります!皮膚科で内服薬と塗り薬をもらっていますが、それでもできてしまいます。1度できると長引くし、あとものこってしまいます…夜勤をやめたり、回数を減らすこともできないし…皆さん、何か対策があれば教えてください!

2012/08/12
  • 掲示板
看護必要度

看護必要度についてです。リウマチでプレドニンを内服していて投薬が看護師管理であればとれますが、リウマトレックスはとれないんでしょうか?メトトレキサートは葉酸拮抗薬でとれるようになっているんですが、調べても分からなかったので、教えていただければと思い投稿しました。宜しくお願いします。

2015/08/16
  • 掲示板
褥瘡ケア

褥瘡には褥瘡を直すために適度な浸出液による湿潤環境が必要だと習いました。しかし外用薬の中には、吸収性に富んだ商品、例えばアクトシンなど、その効果は浸出液を吸収し、乾燥を導く。と書いてありました。湿潤環境が必要なのになぜこのような水溶性軟膏が存在するのですか?

2017/07/13
  • 掲示板
姿勢が保てない

はじめまして。 精神科に務めるものです。脳血管性認知症になり抗精神病薬を服用している方がいらっしゃるんですけれど、最近、体が横に流れるようになり姿勢が保てないという症状が出はじめました。慢性的な副作用で姿勢が保てないのでしょうか? 服薬が体内に蓄積されているのでしょうか? 教えて下さい。

2010/10/17