1. トップ
  2. 検索結果
αグルコシダーゼ阻害薬の検索結果
  • 掲示板
寝ても寝ても眠い!

30代半ばで子どもがいる、三交代病棟勤務の看護師です。数年前から睡眠不足を感じています。家族がいますが、帰宅すると眠くて家事もままなりません。寝る前はテレビや携帯を控えたりゆっくり入浴したり、良いと言われていることはしていますが全くダメです。もしやと思いSASの検査もしましたが、採血ともに問題なしでした。生理不順もありません。今のところ遅...

2016/03/23
  • 掲示板
メトグルコについて。

皆様お仕事お疲れ様です。精神科勤務です。二型糖尿病の患者さまがいらっしゃいます。精神科疾患は統合失調症です。今、妄想がひどく拒食、拒薬をしています。促しによっては食べれたり飲めたりするんですが、昨日からは全く食べていません。水分は摂れています。昨日、昼、夜ご飯を拒食していました。夜勤者は食べるように伝えたと思うのですが、食べませんでした。...

2013/04/02
  • 掲示板
気切の吸引チューブ・交換頻度について

今まで勤務した病院では、一回気切から吸引した吸引チューブは、一回で破棄するか、鼻口腔用のチューブとして1日で破棄していました。鼻腔の吸引チューブも一回で破棄していたこともありました。ディスポの手袋は半滅菌?の一枚ずつ紙についているものを、手袋に触れずに装着していました。…気切用の吸引チューブを消毒薬の入った瓶に入れて再利用し、一週間使用し...

2011/09/23
  • 掲示板
鬱から復職

昨年10月から精神的に徐々に参ってしまい、約三ヶ月お休みをいただいていた新人ナースです。前の部署に戻るのはほんとに難しかったので、部署移動した上で復職させていただきました。向精神薬を飲みながら現在はフリー業務のみを行っていますが、今月中に部屋持ちをまた再開します。しかし、正直ほんとに自信がありません。薬を飲んで休職してるだけなら眠気も倦怠...

2018/02/03
  • 掲示板
苦しい

毎年この時期になると体調を崩します。去年までは学生で、どうしようもないときは学校を休んでいました。と言うのも、周りに進められて休む形です。ご飯も食べれず、眠れず、自傷行動、衝動に駆られます。でも今は社会人。最近寒くなってきたなと思った途端に、気持ちが崩れ始めてきました。まだ、崩れる前兆かなと言う感じですが、心の中が悲しみと寂しさ、虚無感で...

2014/09/10
  • 掲示板
実習中の眠気、だるさ等について。

こんにちは。皆さんは実習中寝不足になって、眠気と戦いながら実習を行った経験もあるかと思います。私は今のところ睡眠は取れている筈なのですが、とにかく酷い眠気に悩まされています。先生からは「寝てないの?そんな状態じゃ患者さんに危険を与えるかも知れないんだよ?」と言われています。寝てはいるのです。もしかしたら病院という普段慣れない場所での雰囲気...

2011/09/06
  • 掲示板
1人夜勤

夜勤だけのバイトで来てる先生はなるべくなら薬は使いたくないんですかね?患者さんの苦痛を取り除くために薬が必要だし、療養なので看護師1人で夜勤してると心配事はいっぱい。ギリギリまで指示をだしてくれず、日勤の看護師や先生が来るまで必死に対応して、日勤の先生が来た瞬間に急変。酸素1リットルだったのがいっきにSAT低下し酸素10リットル。日勤の人...

2012/03/10
  • 掲示板
患者さんからの暴言に参ってます

初めて、精神科病棟で勤務し始めて半年が経ちました。開放病棟なので、患者さまの状態は落ち着いているのですが1人の男性患者さまから数ヶ月前からいきなり、私にだけ暴言を吐いたり、私からの薬は拒薬 OT参加も私が誘導すると拒否され、私も最初は不穏なのかなと様子みていたのですが、他のナースには普通に接してるので違うなと感じました。昨日も、あんたのせ...

2012/07/21
  • 掲示板
生理痛

生理痛がものすごくひどく血の量も多いです。生理2日前から腰痛腹痛があり、生理が来てからも5日目くらいまで続きます。血の量も5日目くらいまで大きいナプキンで1〜2時間ほどで変えないと大変なことになります。婦人科にいきましたが、特に問題はなくストレスや生活習慣のせいかなぁと言われました。実習や勉強で乱れてしまいがちなので、できるだけ規則正しく...

2017/09/18
  • 掲示板
老健看護師、もやもやしています。

現在老健で働いています。前職は病院だったので、いろいろ驚くことが多い毎日です。例えば、入所者の皮膚に発赤があった場合、まず看護師判断で軟膏(ステロイドを含む)を塗布。しばらく塗布しても改善が見込めなければようやく医師に報告するといった具合です。(医師の事前指示・約束処方はないです。)「看護師は、診断、処方できないのに、良いのですか?」と先...

2021/09/27