1. トップ
  2. 検索結果
αグルコシダーゼ阻害薬の検索結果
  • 掲示板
点滴管理について

今更誰にも方法が合ってるのか確認できなくて点滴管理について質問です。重要薬剤(降圧剤や強心薬等)が投与されている点滴ルートに、側管から生食等を開始する時、はじめは側管からの薬剤が投与が開始すると重要薬剤が早く投与されてしまいます。皆さんはどのようにつなげますか?またルート交換時はどのように側管から先の薬液を作りますか?

2020/08/16
  • 掲示板
服薬の重要性

老人保健施設で働いている者です。 認知症の方を見ていて薬が本当に効いてるのか疑問に思います。服薬の効果ってあまりないのでは。重要でないのではと思いますが他のスタッフは服薬は大切だからしっかりと作用、副作用を知らないといけないと言っています。 服薬ってそんなに大事ですか? 大切と思いますが、いまいち実感がわかないので教えて下さい。

2010/06/16
  • 掲示板
双極性障害と言われました。

私は今年新卒で急性期病棟に勤務しています。数年前から感情の起伏が激しく悩んでおりました。2ヶ月ほど前より更に激しくなったため心療内科を受診し双極性障害と診断され内服薬を飲んでいます。このことを職場の人にも話していません。このまま看護師を続けていけるのか不安です。同じ双極性障害と診断されている先輩方とお話がしたいです。

2011/09/24
  • 掲示板
腰痛による足のしびれ

おはようございます。 今生活援助の実習を行っています、1年生です。受け持ち患者さんは80歳代で腰痛による足(第4指5指)のしびれをずっと訴えています。*既往歴:腰部脊椎狭窄症湿布薬を処方されていますがあまり効果はないとのことです。 どのような援助を行えば、しびれは緩和できるでしょうか。足浴を行い、血行を良くすれば少しは楽になるでしょうか...

2011/02/10
  • 掲示板
国家試験の勉強!覚え方、教えてください★

抗がん薬の副作用ってどんなふうに覚えていますか?・シクロホスファミド…出血性膀胱炎・メルファラン…肝障害・ブスルファン…間質性肺炎、骨髄抑制・ドキソルビシン、ダウノルビシン…心毒症、骨髄抑制・ブレオマイシン…間質性肺炎、肺線維症・ビンクリスチン、ビンブラスチン…末梢神経障害、便秘・シスプラチン…嘔気・嘔吐、尿細管壊死何度も問題を解いたり、...

2011/10/30
  • 掲示板
けんだくくんって知ってますか?また、使ってますか?

現在経管栄養の方法についての見直しをしています。そこで、薬の懸濁法についてみていたら、けんだくくんというのが出てきました。使い方を見ているとよさそうなのですが、実際に使用されている方がありましたら、教えていただけませんか??使い方や使ってみての感想など、なんでもよいので教えてください。よろしくお願いします。

2015/05/15
  • 掲示板
やってしまいました!

洗顔クリームで、歯磨きを。思い出すだけでゾッとするような口あたり。寝ぼけていたのか、考え事だったか思い出せませんが。去年は肩こりのアン○ルツを塗ってもなんか効かないためよく見ると水虫の薬だった。あんまりこの世は似たのが多すぎて、身を守るには・・・どちらも共通して言えることは効果がなくて、目的は達成できないと言うことだった。皆様もご注意くだ...

2008/03/27
  • 掲示板
ニキビ体質の自分…

20代前半の男性です!!私は、ニキビができやすい体質です😅皮膚科にいったり、いろいろ乾燥しないようにと工夫してるのですが、なかなか治りません😭現在は、普通の洗顔フォーム、化粧水、皮膚科からもらった薬を塗っています❗男性なので、どのように顔の手入れをして良いのかあまり分かりません💦みなさんの手入れ方法があれば参考にしたいので、アドバイスよ...

2012/04/22
  • 掲示板
5Rって使えますか?

与薬や注射の時に5Rをするように、「医療安全」から言われていますが、5Rを手指で覚える時に何か効果的な覚え方(使い方)があったら教えていただけませんか? 親指(人)?人差し指で(人)?指が5本で効果的に、簡単に覚える方法がないだろうか?と思っています。忙しい時、一人で確認する時にこれって使えるよね!!というようにしたいのです。 よろしくお...

2008/03/25
  • 掲示板
血痰が引けたら、、

こんばんは、私は呼吸器科に勤めてます。痰吸引を毎日のようにしています。ある時先輩に、もしここで鮮血痰が引けたらどうする?調べてきてね。と言われました。自分なりに調べても答えが分かりません。血を止めるための薬、、?体位を整えて誤嚥を防ぐ、、?など、考えてはみたものの。はっきりした答えが無くて困ってます。ご存知の方がいましたら教えてください。...

2016/05/23