1. トップ
  2. 検索結果
αグルコシダーゼ阻害薬の検索結果
  • 掲示板
退職

大学病院の2年目看護師です。最近体調不良と持病の悪化があり、何日か休ませて頂いたりしました。主治医にも、仕事によるストレスが酷いから悪化した可能性があると診断され、抗不安薬も処方されました。師長にもその事を伝え退職の希望も話しましたが、そんなの無理ですとはっきり言われました。精神的にも限界です。このような時はどうしたらいいでしょうか?

2013/10/27
  • 掲示板
娘の妊娠

先日1人暮らしの21歳の娘が家にやってきて「これどう思う?」と妊娠判定薬を差し出してきました私は「どうって明らかにプラスやん」と答える始末まぁ付き合って三年いつできてもおかしくない関係でしたが・・私の娘だからこんな報告もありかと・・ふぅ~これからまた忙しくなると思うと・・・息抜き投稿です皆さんは変わった妊娠報告をしたりされたりてことありま...

2012/09/12
  • 掲示板
妊婦で副鼻腔炎で困ってます・・・

妊娠9カ月の妊婦です副鼻腔炎が悪化し頭痛・歯根お痛み・痰絡みが酷く薬を飲んでいないため、鼻洗浄とネブライザーのみで週3回耳鼻科に通院しています。現在、仕事は日勤のみで来週から産休に入ります。後鼻漏になってしまっていてかなり辛いです・・・耳鼻科に詳しい方、何でも構いません症状を緩和する良い方法があったら教えてくださいm--mまた、東京都内で...

2011/04/22
  • 掲示板
薬理学について。

初めての投稿です。最近、専門分野の勉強が深くなってきてpaper patientでのアセスメントをしているところです。その中で薬のことが出てきて、薬理は学んだのですが教科書を絶対買え!という先生ではなかったのでお金の関係もあり、教科書を持っていなくて困っています。書店に行って探してみたのですがよくわからないままでいます。そこで、薬理学でオ...

2011/01/09
  • 掲示板
頼りないドクター

あなたのまわりにいますか?私は重症身心障害児(者)施設に勤めています施設なので医療より療養がメインですが一応ドクターたちがいます病棟によく来るドクターは小児医らしいですですが痙攣の重積そして呼吸停止した小児に対して緊急電話をかけたが出ない2時間後に寝てましたと病棟に来て対処できず看護師に丸投げ小児のご両親に良くなるまで近くの他の重心病...

2012/05/02
  • 掲示板
1年目

我慢ならないので聞いてください!!私は経験4年目で、去年夏頃に今の病院へ中途で来ました。しかし、その1年目が年は下、経験年数も下なのに、中途だからか、タメ口、いつも上から目線で態度がデカいんです!!2人でフリー業務をしたんですが、夕方の配薬を1年目が『配ろう』と言ったのでお願いし私は別のことをしていました。15時くらいからずっと座ってナー...

2011/02/08
  • 掲示板
ミニナース?!

 私は療養病棟で勤務しています。 介護士も勤務していますが、今回はある1人の介護士についてです。その人のお姉さんは他病院で看護師として勤務されている為、お姉さんから色々知識を得ているようなのです。 先日もカンファレンスで「薬が合っていないのではないか、容量が少ない(多い)のではないか、この薬の方がいいと思うから先生に確認して。」と言われ、...

2020/06/26
  • 掲示板
スランプ??

新卒で就職してそろそろ1年が経とうとしています。脳外科勤務で、10月から3床のSCUに移動になりはや4ヶ月・・・最近小さいミスが目立つようになって来ました。例えば、申し送りの際にキーパーソンが兄なのに息子と間違えてみたり、配薬ボックス内の内服を間違えて取ってしまったり・・(薬の内容は同じだったので大事にはいたりませんでした)そんなことが続...

2009/02/05
  • 掲示板
強迫精障害で仕事が思うようにすすまない

看護師5年目になります。最近になって強迫性障害と診断されました。主な症状は確認作業を何回もしてしまうことです。薬のセットにまちがいがないか呼吸器やポンプの設定をまちがえていないか採血やルート確保で駆血帯を外し忘れたのではないかと患者さんの腕を何度も確認記録まちがえがあるのではないか物品をなくしてしまったのではないか指示はまちがってないか…...

2015/05/26
  • 掲示板
どう思われますか

近頃は入院患者が高齢化し治療後の退院支援が中々進まず悩む事が多いです。家族の協力も得にくい案件があり、認知症患者の保育園化している感じがストレスです。酷な様かもですが、高齢者特に平均寿命を超え治療を希望される方は自費診療にすべきだと思うんです。特に手術や化学療法、放射線療法など高額な治療費を要するものは。後、生活習慣病と呼ばれる自己管理不...

2022/10/17