1. トップ
  2. 検索結果
がんの検索結果
  • 掲示板
病院へ行くべきですか?

朝起きて髪の毛結ぼうとしたところいきなり左の上腕が痛くなりました。子宮頸がんの予防接種をしたときのような痛みがあり未だに曲げると痛くなるんです。😭親にはまだ言っていなく。私の親はよく、すぐに治ると言うのでほんとに重要なのか分からなくなります。私もいつか治るだろうと思ってるのですが。試験が近いのでもしなんかあったらと心配です。😿

2015/02/13
  • 掲示板
咳が…

50歳女性子宮がんの治療が終わり、経過観察中の身内です。1ヶ月程前から胸の痛みから始まり、治まると咳が出るようになりました。一度出ると中々止まりません。今飲んでいる薬はありません。熱も無いようです。このような症状がある場合、どのような病気の可能性がありますか?また、病院で受診する科は呼吸器科を受診するのでしょうか?それとも内科ですか?宜し...

2015/02/04
  • 掲示板
将来的に…

私はがん看護にとても感心があり、経験を積んだら、大学院に行ってみたいと考えています。私は専門卒です。編入は経済的にも時間も厳しいのが実状なので通信で看護学士を取得しようたと思っています。そこで疑問が生まれたのですが、通信での看護学士の資格で大学院進学は可能なのか?と言う事です。調べてもわからなかったので、どなたか教えていただきたいと思いま...

2009/06/13
  • 掲示板
癌と告知を受けました。

国家試験を無事終え、合格したものの以前から患っていた卵巣嚢腫の病理の結果が悪性でした。恐らくステージ1期です。卵巣がんです。国家試験終わって合格もして楽しく嬉しいはずなのに全くなにも感じません。気分を切り替えないといけないのはわかってるんですが心がついてきません。何で自分ばかり…とかふと死について考えてしまいます。切り替え、どうしていった...

2016/04/02
  • 掲示板
教えて下さい。

私は今、個人の専門病院に勤めています。抗がん剤治療の患者さんも多く、最近は口くうケアの勉強を始めました。勉強をするのなら、資格をとりスキルアップしたいと思うのですが口くうケアに対しては どのような資格があるのでしょうか。インターネットで調べてはみましたがわかりません。資格を取られたかたがいらっしゃれば 教えて下さい。また、どのような教材で...

2012/07/11
  • 掲示板
イレウスによる嘔吐の原因

教えてください。受け持ち患者さんが、大腸がん手術で結腸を切除したんですが、術後により絶食していたのが、昨日、食事再開されて、昼食前の血液検査の結果、肝機能が上昇してたかと思ったら、夜に嘔吐したらしいです🤮で、レントゲンとったらイレウスだった…って感じです。それって、肝機能が悪くなってた事から、イレウスが起こったことと、直前に肝機能が落ちて...

2020/10/06
  • 掲示板
向いてないのかなぁ

今年看護学校に入りました自分はファロー四徴症があり小さい時から入退院を繰り返してましたそんか入院生活で看護師になりたいという気持ちが出てきましたそして一昨年に祖父が肺ガンでなくなる前に看病をし緩和ケアの看護師さんに強く憧れ看護師になりたいという気持ちが固まりましたでも看護学校に入学しなにをやってもうまくいかずに自信を無くす毎日ですやはりこ...

2011/06/19
  • 掲示板
思うこと

今、実習中なのですが受け持ちの患者さんが癌です。調べてみたら浸潤が大きくて遠隔転移もしてます。毎日奥さんがきて元気になって~いこうねとか早く元気にならないとって言っています。遠隔転移で化学療法しか治療がありません。もう先が短いかもと感じましたが奥さんが懸命に励ましてるのをみるとどう接すれば良いかわかりません。ちなみに患者さんはがんとしか言...

2011/10/19
  • 掲示板
勉強のやり方

新卒で看護師になったものです。国試は8割くらい取れてましたが、実際の病棟では、全然知識が追いつきません💦自分の勉強した事を、先輩にみてもらっても足りない、といわれてしまいます。参考書も色々出版されてるので、どれを買って勉強したら良いのかがわかりません😱病棟は内科で抗がん剤治療をされてる方が多い所ですが、急変もしょっちゅうあります。こんな私...

2018/11/12
  • 掲示板
40歳からの精神科って

はじめまして。私は看護師になってから、救命救急、がん看護、在宅ホスピスと経験を積んできました。以前から精神科看護に興味はあったものの、自分が人間的にキャパが狭いうちは、自分が巻き込まれてしまう、そう感じたからです。あと25年と換算している職業人生。一般科で経験したからこそ、生かせるものがあると思うのですが、精神科単科の壁がやけに高いかもと...

2007/08/16