- 掲示板
ある病院で管理職をしている者です。今後、当院でも認定看護師の育成や採用を検討中ですが、認定看護師がどのような教育を受けてこられているのか、具体的なことを理解しておきたいと考えています。そこで、特にがん関連と急性期関連、皮膚排泄の認定看護師の方にお尋ねしたいと思います。技術的なことはどのようなことを学ばれているのですか?講義内容や実習内容等...
- 掲示板
実習先で、がんの患者さんから「死にたい」との言葉を聞きました。私自身「死にたい」という言葉を人から聞くのは初めだったこともあって、上手く患者さんに言葉がけができませんでした。私は、患者さんの言葉にうなづいたり、相づちをうつくらいしかできなかったです。なにか言葉をかけたかったのですが、今でも「お辛いですね」とか「どうしてそう思うのですか?」...
- 掲示板
管理職の方々のモラルのなさに、びっくりしています。患者様の聞こえるすぐそばで悪口、陰口。いっそ○んだらいいのに、とか。ここは末期ガンの方の病棟です。あの患者様はお金あるから、とか。報告すれば甘えるな。報告しなければなんで私に言わないの。管理職というか一スタッフ以下の身の振り方にもう本当に我慢できません。退職して本当にすっきりしたいです。や...
- 掲示板
しつもんです。化学療法て投与順と投与速度決まってますよね。抗ガン剤を投与する前に、滴下とうが空になってたので次の、流しの生食を滴下とうを満たすためだけにつないだのですが、投与順がレジメ通りになってたほうが良いと思い、PCでバーコード認証は投与順に行いました。(ほんとうは4→3としてるがパソコン認証は3→4と行った)滴下とうを満たすだけだか...
- 掲示板
昔、飼っていた猫が、私のこと大好きで(自分で勝手に思ってますが…)、でも、兄のことが嫌いで、私が部屋にいて、兄が帰ってくると私の部屋の前に来て、「にゃあにゃあ」鳴いて、部屋を開けろと言ってるのを思い出します。でも、私が東京に上京してすぐがんになり、死んでしまいました…猫も、意外に情が深いですね…。数十年後の今、犬を飼い始めて8年。犬は犬で...
- 掲示板
先日、アメリカで働いてる日本人Drとの会話で、「アメリカの医療は100%完璧を目指してる医療。でも、日本は200%完璧を目指した医療なんだ。だから、アメリカとの差を生じ、遅れもでる。でも、200%完璧の医療で仕事をしてきた僕たちだから、100%の医療で働ける。しかし、その反対は難しいだろう。」と話していた。おそらく、海外で働いているナース...
- 掲示板
ナースの皆さん、仕事をされていて辛い時はどんな時ですか。私は、患者さまが亡くなられた時です。今勤務している病棟には末期のがん患者さんが多く、治療のかいもなく、亡くなられる患者さまが多くいらっしゃいます。自分の担当患者さまが亡くなられたときはもちろんですが、他のナースの担当患者さまが亡くなられた時も、すごく悲しくなります。自分の担当患者さ...
- 掲示板
十二指腸乳頭がんの方でGEM単独3投1休投与していたのですが骨髄抑制が強く中止することが多いため1投1休または2投1休でしたいと指示がありました。添付書は3投1休になってます。1投1休や2投1休でしている施設の方いますか?これって効果はあるのでしょうか?ちなみに患者さんは化学療法してますが腫瘍マーカーは上がるし、画像もメタの増強があります...
- 掲示板
4月に入職の予定です。すでに看護師として働いている方にお伺いしたいのですが、学生のときに講義で使用していたテキストは就職してからも役に立っていますか?現在引っ越しの準備をしていて、入居先に持っていくものと持っていかないものにわけているのですが、技術演習のテキストは持っていくとして、周手術期看護や慢性疾患・がん看護のテキストなどを持っていく...
- 掲示板
認知症の治療病棟に勤務しています。担当の患者さんのことですが、前立腺がんにより自排尿が出来ず、Baカテ使用中です。日中はクランプし時間開放し、夜間のみ開放なんですが、カテに接続するウロガードは、毎晩同じものを使用してよいのでしょうか。それで良い場合は、ウロガードを使用しない日中は接続部を酒精綿で覆っておけばよいのでしょうか。また、ウロガー...