1. トップ
  2. 検索結果
がんの検索結果
  • 掲示板
2度目の実習

現在一年生で9月に2週間の実習を終えて、3月にまた3週間実習にいきます。私が受け持たさせていただいたのは4期のがんの患者さんでした。私は患者さんと毎日のコミュニケーションで信頼関係を築いてから最終的には患者さんが病気や、これからの手術についてどのように感じているのか聞きたいと思っていましたが踏み込めず最後まで聞くことができませんでした。同...

2015/02/01
  • 掲示板
子どもへのグリーフケア

小児科で看護師2年目で、現在休職中です。休みの期間将来について友人や、先輩方に相談して目標ができました。それは、病気で親を亡くした子どもたちへのグリーフケアです。私自身中学生のとき、母親を癌で無くしました。闘病中、看護師さんからグリーフケアを受け、すごく助けられたとともに、死後も継続して受けることができればもっと良いのではないかと考えまし...

2014/12/04
  • 掲示板
訪問看護について

慢性期の病棟に勤務して12〜3年になります。一昨年、母が膵臓がんで亡くなりました。最期まで住み慣れた家で看取りたいと、IVH挿入し在宅看護をしました。最期は結局病院になってしまいましたが・・・その頃から自分も訪問看護をしたいと思うようになりました。母は本当に毎回看護師さんが来るのを楽しみにしていたし、私も心強く支えられました。基本は同じで...

2007/12/20
  • 掲示板
嫌味な教員ばかり

私は専門学校3年生で、病院付属の看護学校に通っています。社会人経験ありの30代です。先日、母体病院の奨学金を辞退して全額返済しました。辞退理由は、病院看護師の質の悪さ(言葉使い、手技が雑、嫌味)と、学校の古株教員が嫌味、ものすごいマシンガントークでダメ出しばかり。古株のせいで他の教員もストレスを学生にぶつけてきたり、理不尽でも古株のいいな...

2015/05/02
  • 掲示板
点滴の無菌調整って…!?

私の病院は民間で中規模の病院ですが、昨年病院が新築され、薬剤部に新たに「無菌室」が作られ、院内の抗がん剤・高カロリー輸液は一括して薬剤部が実施することになりました。先日、薬剤部を見学に行ったところ、無菌室の前には前室があり、入り口にはエアーシャワーがあり、無菌室内にはクリーンベンチが2台あり、中では長靴を履き防塵服を身にまとい、さらに滅菌...

2008/01/22
  • 掲示板
初めての彼女のこと…

職場の上司に女性を紹介されて、食事や何回か会っているうちに、その人のことを好きになってしまいました。先日、告白してOKをもらい、お付き合いさせて頂いています。顔も可愛くて、とても性格もよく、2歳年上です。しかし、ラインで彼女が3PやSMプレイが好きで、過去に100人以上の男性と経験したことがあると告白され、ハメ撮りの動画が送られてきました...

2018/01/09
  • 掲示板
オペ室→病棟

似たような書き込みがありましたが、書かせて下さい。私は2年目の看護師で、オペ室にずっといます。オペ室と行っても局麻がほとんどのオペ室です…… 去年は適応するのに精一杯でしたが、2年目になって仕事にも慣れ、今は不安しかありません。元々、外科病棟希望がオペ室になったので、病棟に行きたいのが本音ですが、組織も流れもあるし、異動しにくい現状にあり...

2009/06/05
  • 掲示板
新卒教育あてにしないほうがいいです。

私の受けた新卒教育は、形だけのものでした。ランクづけもされ、みんなDとEばかりで提出されました。でも、ほとんど教えてもらったことはありませんでした。こちらから、聞かないと何も教えてくれません。学校で習った実習も実践的ではなく、いきなり本番でした。抗がん剤のバイアルをつめながら、こんなのでいいの?確認しながらではないといけなくないの?それと...

2015/02/19
  • 掲示板
ご自宅での子宮頸がん末期の匂いに対するケア、助言

ご家族より「匂いがだんだんひどくなっているので本人が気にならないよう何か対応はないか」と相談を受けました。実際に工夫をされている方教えてください。

2017/09/07
  • 掲示板
看護師を辞めるべきでしょうか?

 一昨年、乳がんと診断され、術前化学療法、全摘手術、放射線療法を終了しました。放射線療法中に、同僚の看護師と「病気のせいにするな。」と怒鳴られたり、入所者の病院受診で残業(特養でしたので)が多かったりで、去年12月で退職しました。 1月から、ナースセンターとハローワークに登録し求職活動してますが、社会人から看護師になり、経験が少ないです。...

2016/04/24