1. トップ
  2. 検索結果
がんの検索結果
  • 掲示板
看護師の仕事が無理なのだと思いますか?

もうすぐ二年目になるナースです最近疲れてきて、なにもかもがいやです。私が甘ったれなのだと思います。最近重症患者をみよう、ということで結構忙しくて、自分にあまり余裕がありません。急性期のガン看護の病棟ですが、教育体制がしっかりしてて、フォローをしっかりしてくれています。先輩から◯◯した?や指導が入ると、どっと疲れます。ありがたいと思ってるの...

2015/03/10
  • 掲示板
急なことで

私は関東の病院で勤務する1年目の看護師です。実家は北海道です。大学4年目の1年前に母を末期ガンでなくしています。兄弟は皆関東に進学、就職で出ており、地元には父のみが居ます。最近、父に癌が見つかり大きい病院に紹介となり急ぎで入院し、急ぎで手術となりました。手術のみでの根治は難しい状況にあり、今後長期の化学療法が必要でしょうとのお話です。父の...

2014/07/06
  • 掲示板
輸液の滴下速度について。

輸液滴下速度について、質問させてください。大腸がんの患者様で、ターミナル期で在宅看護をされています。イレウス疑いもあり嘔吐等の症状はありませんが、腹部緊満で経口摂取もほとんどできなくなっておりビーフリード500を毎日点滴になりました。ほとんどベット上で過ごされ自力での体位変換もできないと思います。先輩ナースの指示で5時間かけて落とすように...

2013/05/17
  • 掲示板
信じられないこと。

こんにちは始めて投稿します。医療現場の倫理観と道徳観を考えると、目に余るものがあります。・・・・・看護師であること自体、苦痛になることも、皆さんはこの場合どうしたらいいと思うかお聞かせください。以前の常勤の仕事場では在宅看護してましたが、ガン末期の患者様を妻からの電話連絡であり、看護師が駆けつけたところ、血の海になっていて、喀血されたのか...

2007/11/24
  • 掲示板
坐骨神経痛

今年からがん専門病院の病棟看護師として働き始めた新人看護師です。高校一年生の時に骨腫瘍の経験があり、それからずっと右足の痺れが続いていましたが、ロキソニンで落ち着いていました。病棟勤務が始まってから痺れが強くなり、現在は朝と昼はリリカ、寝る前はオピオイド、週一回硬膜外ブロックを打ちに行き、仕事はできています。しかし、これだけ薬を使っていて...

2016/07/16
  • 掲示板
持続膀胱洗浄について

訪問看護師です。膀胱がん末期でコアグラや浮遊物が多く、22Frカテーテルでも二時間ともたず閉塞してしまう方が、持続膀胱洗浄をしながら在宅へ戻られました。指示書にもサマリーにも流量は「1000~2000/日で持続膀胱洗浄をしていた」としか記載されていなかったのですが、家族からの「1日2000mlで、目安は2秒に1滴といわれた」という情報と、...

2020/05/21
  • 掲示板
癌の看護

こんばんは。今年107回の看護国試を受験し、来月から働く者です。私の就職先は癌の専門病院です。私がこの病院に行きたいと思い始めたのは高校三年の時。その年、父が肺がんで亡くなりました。父親っ子だったのでとてもつらい経験でした。また、ケアをしっかりしてくれる病院ではなかったので何もできなかったと後悔がとても残りました。疼痛コントロールもしっか...

2018/03/01
  • 掲示板
看護師の開腹手術後の仕事復帰の時期

来月、婦人科の病気で開腹手術を予定しています。年明けに新しい職場への就職が決まっていましたが、就職日を延ばすか内定を辞退するか迷っています。新しい職場はがん治療を専門としている病院の病棟になります。開腹手術後の仕事復帰のタイミングはいつがベストなのでしょうか?看護師としての業務や夜勤をすることは問題ないのでしょうか?看護師だから解っていな...

2014/10/28
  • 掲示板
看護師として

看護師の看って字は手で見るって書く。昔同期がなんかのレポートの時に患者さんの患は辛いことや、切ないこと苦しい事で心が串刺しになっている状況なんだ。って言っていてあらためて看護師としての役割を思い出した。学生時代の先生が看護師の手は魔法の手なんだよ。って言ってたっけタッチング声かけで患者さんの気持ちが楽にちょっとでもなれるなら魔法の手を大切...

2016/07/05
  • 掲示板
乳癌について

こんにちは。わたしは昨年3月、乳癌で温存術とリンパ節の切除術を受けました。それから抗がん剤・放射線治療を受け、現在に至ります。ノルバデックスの毎朝内服と、月1回ゾラデックスの皮下注射を受けています。最近になり、患側の乳房から白い糊状の乳汁が出ます。そうかと思えば、透明の液体が出ることもあります。時々出血もあります。乳汁が出る予兆として、乳...

2011/02/01