- 掲示板
多くのトピックから、当トピックを選択していただきありがとうございます。私は今年で看護師6年目です。新卒でがん専門病院の消化器外科に配属となり、2年2か月ほど勤務しましたが、上司との人間関係で抑うつとなり退職。その後、友人のお母様が勤務されている病院からの勧めもあり、精神科に2年10か月勤務しました。このたび、交際中の彼と同棲することとなり...
- 掲示板
大卒、看護師8年目です。今まで2回転職しました。1年目に配属された血液内科では業務の多さ、知識不足、インシデント多発してしまい看護師に向いていない、同期は夜勤に入っていても自分は何もできないと抱え込んでしまい2年目が終わるときに退職。その後、すぐに入職した病院では病棟師長とどこまでいっても馬が合わず1年足らずで退職。半年ほどお休みして今の...
- 掲示板
私は8月から新人看護師として働きだしましたが4月から二年目扱いですしかし私はまだ 出来るようになったこともあれば未経験技術があり、またミスも多く不安定な為 フォロー(チームを一人でみるが、相談したり指導を受けたり監視してもらう先輩)をつけて頂き夜勤をしています。4月いっぱいは、フォローをつけて頂いていますが、この間で自立出来ないと、考える...
- 掲示板
元々保健師と看護師をしていたアラサー女です。地元の保健師として働きたいです。臨床経験がないまま新卒で地元から離れたところの行政保健師になりました。頑張れば出来ると思いましたが、周りは臨床経験ある人ばかりで自己肯定感も低めだったので、周りと比べては慌てることが多く業務で躓き退職しました。看護師としては2箇所の病院で勤務して、通算で1年ちょっ...
- 掲示板
初めまして。私は4年目の看護師です。新卒で公立のがん専門病院に入職し、混合病棟で勤務しています。整形・乳腺・血内・総内の混合病棟で、オペ、化療、緩和、誤嚥性肺炎等の慢性期までカバーする、かなり繁雑な病棟です。責任と業務に忙殺されてしまい、2年目で心身の調子を崩しました。時間外や休日勉強会もかなり多かったと思います。今は回復しましたが、働き...
- 掲示板
今日、勤務終了時に看護師長に呼ばれる。私に対して名指しの苦情が入ってきたと。 具体的に説明しますが、90代のガンの末期患者さんに家政婦さんが初めて付いた夜勤の事です。家族[妻]が付き添いしてたが、疲れが溜まり5日間家政婦が付くことに、 家政婦さんは「私は5日間24時間付かなくてはいかないので23時間には寝かしても...
- 掲示板
こんにちは。現在、NICUで赤ちゃん達のケアを行い、3ヶ月が経ちました。以前は、産婦人科病棟で働いており、産婦人科と言ってもほとんど癌患者様に接する機会が多く放射線治療、抗がん剤治療、緩和ケアなどに携わっていました。まだNICUでの仕事内容が不慣れなこともあると思いますがときどき、テレビドラマやドキュメンタリーなどで癌患者様(癌に限らず末...
- 掲示板
はじめての投稿です。看護師八年目になります。去年の6月に新卒からお世話になった病院を辞めました。理由は、一言ではいえないんですが、体調不良です。もともと生理不順でさらにひどくなり、貧血も伴い腎機能も悪くしてしまい。。。。とてもきつかったけど楽しかったです。嫌なこともあったけど看護師でよかったと思ってたんですが、体調を考えて辞めました。その...
- 掲示板
最近、末期がんの患者を在宅診療・訪問看護につなぐことになり、準備をしていました。 私も今までに何人もの患者を在宅へ帰してきました。特に、退院後訪問看護や診療につなぐ場合は、退院前に十分に退院指導や退院準備を行ってスムーズに在宅に移行できるように努力してきたつもりです。 今回の退院前、訪問看護師、ケアマネージャー、ヘルパー、訪問診療医師およ...
- 掲示板
いま体調不良が続いており、不安でいっぱいですので、質問させていただきます。12月10日頃から風邪を引き、受診しました。そのとき、処方されたのは、ディレグラ配合錠 食前2×ムコダイン錠500 3×クラリス錠200 2×ホクナリンテープ でした。風邪症状はほぼよくなり、薬は明日で終了です。しかし薬を飲み始めてから、不正出血が始まりました。1~...