- 掲示板
前回の記事も読んでいただけたら 幸いです🙇家族の事情があり、初めて転職をし、6月から働きだしたばかりの ブラック企業のような病院の退職を決めました。父が肺がんで通院で治療を行っていましたが、先日 急変して 入院し、いつまた急変してもおかしくない、 落ち着いたとしても がんは末期で余命3〜6ヶ月という宣告を受けました。😿 私もその急変時から...
- 掲示板
私は2年目nurseです*先日.看護師になれてよかったと改めて感じる出来事があり.同じように看護師ってやっぱり素敵な仕事!!と思うようなエピソードがお聴きしたくてスレを立てました!(^^)!私の勤めている病棟は3チームに分かれていて.1年目は主に糖尿病指導や化学療法をされている方々の○チーム2年目は人工呼吸器の方やAMIの方のいる急性期△...
- 掲示板
こんにちは。私は、4年目看護師です。これまで2次救急病院で勤務し、10月から3次救急病院に転職しました。2次救急病院は混合病棟勤務でした。病棟全体の業務整理が難しく、煩雑で、残業もものすごく多かったです。しかし、スタッフ間でよく患者さんのことを考えており、人間関係も良く雰囲気があたたかかったです。退職・転職理由は、体調を崩したことをきっか...
- 掲示板
中堅看護師です。現在の病院(急性期病院)にきて8ヵ月、前の病院とのギャップに驚いています。まず、採血・ルート確保・ポート穿刺・尿道カテーテル留置などがありません。もう少し広範囲でいうと医師の処置の介助(ドレーン類の挿入介助、動脈血採血介助など)や、人工呼吸器の管理・重傷者の全身管理・急変対応もありません。それらの技術が全てではないのは理解...
- 掲示板
30代新卒の独身ナースです。急性期病棟で勤務しています。混合であり、幅広くやることもあり大変だなぁと感じている日々です。仕事は嫌いではないのですが、どうもこのバタバタしている感じが適さないのか、動悸を感じるようになったり、膀胱炎にもなったことなかったのに、腎盂腎炎になったりと、心身ともに影響が出始めてきました。元々不整脈ありです。人間関係...
- 掲示板
職場の人にも相談し辛くここに書かせてください。私は整形外科病棟で主に入浴介助をしています。20代女看護師です。先日シャワー浴介助が必要な方で、20代半ばの男性患者さんがいました。入浴前に陰部を隠せるタオルを患者さんに渡しました。最初は陰部にタオルをあてていたのですが、途中から隠さなくなりました。(陰部の横にタオルをあててる)その時は勃起し...
- 掲示板
地域、事業所によって今までのキャリアに対する加算は様々だと思いますが…別の投稿者の内容を読むにつれ、理想年収という言葉に興味を持ちました。仕事の内容、種類等を吟味した上で、自分にとっての理想年収っていくつだろうと思います。前職場では、中間管理職に就き、病棟勤務3交替で、夜勤平均10〜12回をこなし、税込み年収670万という状況でした。内容...
- 掲示板
最近本気で悩んでることがあり、どうにも出来なくなり相談したいと思い書き込みました。私の父は精神科患者です。家で暮らしています。仕事も出来ず何かあれば弱音を吐き、母親に頼りっぱなし。子供のように母、母と落ち着きなく。その割に自由に生きています。働けない父の代わりに母が休みなく働き、それでも毎月マイナスの生活をしています。そんな母のことを父は...
- 掲示板
今月転職した看護師歴8年目の者です。転職は2回目、内科の病棟から透析内科の病棟へ転職し、日々新しい事を覚えるのと慣れようと必死です!また、透析の事を勉強して患者さんの病態もひとりひとり調べていこうと毎日奮闘しています。職場の先輩たちは師長をはじめ皆さんいい人たちですが、1人キツイ言い方をされる方がいます。入って2日目で記録が抜けている困る...
- 掲示板
以前、針刺しをしてしまいました。その時はいけないと思い、また深夜明けで、上司に言い出せなかったのですが…翌年HCV±、その1年後+になってしまいました。他の感染経路も考えられますが、多分針刺しです。定期的に消化器drにみてもらいましたが、『RNAなど調べたが、ウイルスは微量で、C型ワクチンを打ったようなもの。ウイルス値も下がっているし、特...