- 掲示板
初めて投稿させていただきます前職場で1年半、現職場で3年働いている看護師です現職場では内科外来に所属しケモ、内視鏡、心カテ等に日夜勤当直(24時間拘束、次の日明けでその次の日は出勤)を月3〜4回、土日もありという環境で働いています3、4週間ほど前から吐き気・下痢や発熱などを繰り返し先日仕事中にめまいと難聴から耳鼻科を受診、メニエールではと...
- 掲示板
「看護師を辞めたい」という考えから切り替えるにはどうしたらいいでしょうか。仕事できない私が悪いですが、先輩から陰口を言われる日々で「あなた看護師向いてない」と言われたり「ここの病棟(産婦人科勤務です)はまだ人も優しい方だよ。他の病棟に行ったらあなた悲惨だっただろうね」などと言われました。こんなに言われるなんてよっぽどできないんだと思います...
- 掲示板
2次救急の病院で14年一人で救外夜勤対応したり各科でもいろんな経験を積んではきたものの突然のガン発覚により退職して治療を受けこの12月、6年ぶりに臨床に復帰しました総合病院の急性期病棟に勤務となりまた頑張りたいけど、6年勤務していないのだから病院のやり方や、考え方を徐々に知りながら若い人たちに教えてもらいながら頑張ろうと張り切っていました...
- 掲示板
消化器内科で三交代勤務してます。新人ナース5ヶ月です。夜勤帯の時間管理がうまくできません。。準夜勤は16時半から1時までですが、情報収集するため15時前には出勤してます。勤務が終了するのは平均4時くらいで必ずオーバーします。準夜の時は、大体20人ほどの患者様を1人で受け持ちするのですが、時間に追われ過ぎて時間管理や点滴管理がうまくいきませ...
- 掲示板
はじめまして。転職を考えているもうすぐ40歳の看護師です。わたしは、結婚、出産、離婚、引越し、病気、その他で、ライフイベントがあるたびに職場が変ってきました。それでも、同じ都道府県内で、地域も医師会の区域もほとんど同じ地域で転職を繰り返しています。仕方ない事情とはいえ、長くて5年。早くて2年で転職しています。今もまた、履歴書を書いたところ...
- 掲示板
こんにちは*大学を卒業し、4月から一人暮らしをして 大学病院の急性期病院で勤務していました *内科に配属されたのですが、私の考えていた内科の雰囲気とはまったく異なり、7:30〜21:30 という激務に追われ、プリセプターには忙しいと 無視をされたり、とにかくプリセプターとの間には 笑いもなければ会話もない状況で 私のやることをなにも言わず...
- 掲示板
新卒で入った職場はとても教育熱心な人が多く、出来ない新人に対しては陰口や暴力が当たり前のように行われており(その職場は現在は潰れてしまいました)一年も持たずに精神を病み退職しましたそれから、ずっと引きこもりのような状態になり一日中寝て過ごしたり過食したり嘔吐したり逆に何も食べなかったりちょっとここでは言えないようなこともしてしまったりかな...
- 掲示板
インフォームドコンセント…説明と同意本当の説明と同意って何ですか?私の弟は慢性腎不全ですそして、今日腎臓移植をしますドナーは父弟の血液型はO型。父の血液型はA型で、血液型不適合手術です。弟が移植のために入院したのは一週間前、入院当日にこれから頸からカテーテルいれるので同意書にサインをお願いします。と担当の医師に言われました。入院以前に手術...