- 掲示板
毎日肩こりに困っています❗お金はかけれないので、湿布対応しています。お金のかからない良い方法があれば教えて下さい
- 掲示板
冷パップではなく冷湿布って書いてほしかったまたレビューにも冷パップって書いてほしかった 冷パップを間違えたので不合格
- 掲示板
痛風の患者さんにこのボール水湿布というものを貼用していたのですがこの、ボール水という薬液?はホウ素と水でできていると聞きました。薬効など調べてみたのですが解決できていません。ご存知の方、知識の提供お願いします。
- 掲示板
皆様 毎日お仕事お疲れ様です。 うちの主任は瞬間沸騰湯沸かし器(古)(笑) 精神科です。大腿骨頸部骨折の60代の女性患者さま。 骨頭置換術をせずピンディング固定術を施行し半年。 骨の付きが悪く未だ杖&サークル歩行器を使用しています ある時 リハビリで『膝に水が溜まっているからアイシングをしてください』と言われたのをきっかけに 患者...
- 掲示板
看護師2年目になります。私は元々小さい頃からスポーツをしてて部活に没頭してたせいか腰痛持ちです。生理痛もかなり重く腰痛によく悩まされます…そのうえいまは高齢者病棟←トランスや介助で腰へのダメージはさらにプラス。コルセットや薬、腰を温めたり湿布など様々ためしたり整骨院へも通っています(´・_・`)みなさんの腰痛対策を教えて欲しいです。
- 掲示板
6年目ナースです。唐突ですが、先月「ぎっくり腰」になってしまいました😢もっと、年いってからなるものだと思っていたので、とてもショックでした今はリリカと湿布とコルセット巻いて日勤だけ、こなしてますが。それでも腰が痛いです。心身ともに疲れてしまいました。日勤だけだと給料が安くて生活が苦しいです。😭体が大切ですが、日勤だけで稼げる場所ってないで...
- 掲示板
おはようございます。 今生活援助の実習を行っています、1年生です。受け持ち患者さんは80歳代で腰痛による足(第4指5指)のしびれをずっと訴えています。*既往歴:腰部脊椎狭窄症湿布薬を処方されていますがあまり効果はないとのことです。 どのような援助を行えば、しびれは緩和できるでしょうか。足浴を行い、血行を良くすれば少しは楽になるでしょうか...
- 掲示板
転職し、一ヶ月が経過しようとしてますが日々 がんばっていましたが、4日前の朝 腰に痛みが走り、体を動かすことが出来ない状態となりました(-.-;)。その日、職場の外来受診し、4日の安静との診断をうけ、痛み止めと湿布を処方され帰ってきました。今は、まだ、鈍い痛みはありますが、大分 動けるようになりました。明日から 職場へ復帰しますが、健康が...
- 掲示板
今回、変形性膝関節症で入院し既往歴にイレウスがある患者様がいますが入院時より腹部膨満が続いています。毎食後にマグミットを内服していてそれでも排便がないときは便秘2日目から下剤を追加したりします。便秘傾向ですがガスも貯まっているのでガスコンの内服も必要かなと思います。あとは腹部マッサージや、排便コントロール、離床、ハッカ湿布など考えてますが...
- 掲示板
35歳を過ぎてから肩こりに悩まされていました。湿布を貼ったり、塗り薬や内服薬などにお世話になって勤務していました。同僚が磁気ネックレスをしているのを見て小馬鹿にしていたのですが、「騙されたと思って使ってみ」と言われ、友近のCMでお馴染みの「ピップマグネループ」を購入しました。最初は首輪みたいで抵抗があったのですが、これがめっちゃ効果あり&...