1. トップ
  2. 検索結果
アクリノール湿布の検索結果
  • 掲示板
《実習》患者さんのための援助

実習の援助について質問させてください。実施上の安全を考慮して時間をずらすことは患者さんのための援助ではなく自分のための援助になるのでしょうか。 腰痛持ちの受け持ち患者さんは翌日退院でした。下肢にしびれがあるということで安楽になってもらう目的で腰部温湿布を実施しました。 午後すぐにバイタル測って実施しようと思いましたが睡眠されていたので1時...

2011/02/16
  • 掲示板
困った患者様&申し訳ないです

今日遅番勤務で22歳の女性が扁桃腺炎で外来で点滴をしましたが、食事もあまりとっておらず抹消血管も細くてみずらかったのですが、すぐに漏れてしまい二回目も痛みを訴えていたので、すぐにぬいて先輩ナースとかわってもらいましたが本人涙があふれてとまらず先輩ナースが一回で留置針をいれてくれました🙏感謝旦那様に点滴30~40分で終わりますから付き添って...

2010/10/15
  • 掲示板
ご質問があります

入職二年目の看護師です。ここ2〜3日、踵部が痛く歩くのもやっとで業務を行っている日々です。休んで受診したいですが、人手不足でシフトが新人と私のみで部屋持ちする日もあります。もちろん私は夜勤もありますが、三交代のため1日丸っと休みの日が月に1、2日しかなく、その休みも結婚式などの予定で潰れてしまう日々です。さっき、足首の後ろ…踵部の上の方に...

2018/07/17
  • 掲示板
高額な医療費!

中学生の息子がゴールデンウィーク中に左大転子骨折で安静と経過観察の為 5泊6日入院し、本日 退院しました。珍しい骨の欠け方だったらしく、レントゲンの他、日を改めてCT MRI まで撮り慎重に診断されました。幸い手術は適応でなかったので、痛み止めにカロナールと湿布処方だけで済みました。移動は車イスで、ひたすら安静。途中、退屈だったので1...

2016/05/09
  • 掲示板
あのヤブ医者め

私は老健に勤務している看護師ですが毎正月になると三箇日は外勤の医師が勤務に当っています。昨年の正月夜勤で、おばぁ〜ちゃんが自室内で転倒され大腿部を傷められ、『痛い〜』を連発。早速患部を診るも発赤、腫脹、熱感もなく機能障害もみられない為,湿布貼用、安静にされるよう促し、当直Dtへ状況報告しました。情報では整形外科医との事で都合が良かったと思...

2007/12/15
  • 掲示板
屯用の処方箋

こんにちは、総合病院の病棟勤務から開業医の手伝いをすることになり仕事の違いになんじゃこりゃ~しています。うまく表現できないのですが悩んでいるので分かる方お返事下さい。処方箋があります。内服薬は1日総量を分3とかにして何日分と書きますよね。外用薬は例えば「ケナログ口腔用軟膏0.1%軟膏5グラム×1本。湿布は面倒で枚数にしなければならず、うが...

2010/09/01
  • 掲示板
椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアに、なりました。私事ですが、一年前に今の認知症の療養病棟に勤務となってから。わずか3日で、腰痛が出現し、すぐさま整骨院へ通い始めました。コルセットをつけて、オムツ交換、入浴介助の毎日。それでも症状は良くならず、半年で痛み止めを内服するようになりました。上司には、伝えていたものの、周りのスタッフも腰痛もちが多く、あっても痛み止...

2015/04/06
  • 掲示板
涙がとまりません

お目にとめていただき有難うございます。1年目の20代後半女です。高校在学中はやりたいこともなく、卒業してからも暫く親の脛をかじってダラダラ過ごしていましたが、このままではいけないと一念発起して受験しました。3年次の領域実習ではボロクソに扱かれ、食事も苦痛となり倒れて留年し、ストレートにはいきませんでしたが、家族や友人、アカデミックの先生方...

2016/03/24
< 前のページへ
次のページへ >