- 掲示板
患者家族が嘔吐した想定でノロウイルス対策の訓練計画書を作成しているのですが、家族の汚染した衣類の処理方法が分からず困っています。靴なら次亜塩素酸ナトリウムで靴底を消毒してからシューズカバーを付ける等考えられるのですが、患者の衣類については調べても書いて無いので困っています。教えて下さい。お願いいたします。
- 掲示板
更年期障害にこれは効く、という方法があったら教えてください😁。ちなみに30代、未婚、女性です。お風呂であたたまった後、ヨガをやったり…、疲れが取れない時に受診して点滴打ってもらったり…も、しました。食生活にも気を配っています。一時期、加味逍遥酸や命の母 ルビーナ使ったりしました。でも最近は疲れが取れません😖。アドバイスよろしくお願いします...
- 掲示板
昨年沼津市立病院で発生したカリウム急速静注の医療過誤で元職員の看護師が書類送検されましたね。日々、カリウム製剤を扱う身として、そして後輩に指導する立場として怖さを再確認しました。カリウム製剤を急速投与していけないことは医師、看護師、薬剤師であれば100%知っていないといけないことなのですが、じゃあ一体何がカリウム製剤なのかというと実は看護...
- 掲示板
訪問看護師です。現在受け持っている利用者様が高カリウムに偏っているとの情報がありました。食事内容は変化がないのですが、どうも間食で果物等を摂取しているようで、現在御本人様に説明して減量して貰っています。しかし、まったく間食が摂れないのもストレスが溜まるだろうと思っています。かかりつけの病院に話してもなかなかいいアドバイスがもらえませんで...
- 掲示板
無事2年目になりました😌少し業務にも余裕がもてるようになり、一年生に教えることも増えました。しかし、人見知りなのと口下手なのもあり、優しく教えてあげたりフォローしたりができません😭去年は一つ上の先輩と同じチームであった為、あまり勤務がかぶることがなく、一つ上の先輩のイメージがつかずどのように接せればいいのか…!一年生には、流行りの言葉で言...
- 掲示板
施設で働きだしてひさしぶりに膀胱洗浄をしました週に一回行っている利用者さんがいます1日一回の導尿のかたです膀胱洗浄の必要性がわからず通院時に医師に確認したところ感染予防でしてるんじゃないよ?尿検査でリン酸マグネシウムでてるでしょそれが膀胱のなかで大きくならないように予防的にしてるんだよ?結石予防だよえ?本当ですか?😵
- 掲示板
外来で働いているのですが、検査の結果、結核患者様がみえたことから、喀痰検査についてや咳エチケットについて、見直ししています。咳をしている方には、マスクを勧めますが、喀痰検査で、好酸菌を調べるときも、マスクをしていただこうと話し合っているのですが、皆さんの外来ではどうされていますか?採痰していただく場所もどうされていますか?教えてください。
- 掲示板
肺結核の既往がある患者さんが入院してこられました。現在、個室管理となっていますが抗酸菌の検査指示はなく、主治医に確認したところ「必要なし」とのことでした。しかし、先輩ナースは「肺結核の既往なのだから個室管理とすべき。」と言われました。いったいこのような場合はどうするのが正解なのでしょうか?教えてください!よろしくお願いします。
- 掲示板
酸素マスク、鼻腔カニューレはディスポだから使用後破棄してる病院が多いと思います。個人病院だと経営的な視点で洗浄とかして使い回ししてるとろこもあると聞きました。使い回ししてる所で働いているかたにお聞きします。洗浄・滅菌の具体的方法を教えて欲しいです。自分なりに調べると、次亜塩素酸ナトリウムやマスキン液で消毒してガス滅菌してる所があると分かり...
- 掲示板
コンプレッサー式のネブライザーを外来で使ってます。今まで、ネブライザーのマウスピースは次亜塩素酸ナトリウム製剤で消毒してました。が、しかし、今の病院はガス滅菌。はて?そこまでいる?取り敢えず、質問してみた。アンサーが、コレ。患者が口にくわえるからじゃないですか?さて、マニュアルには何て書いてあるか?ない。そんなこと書いてない(T_T)皆様...