1. トップ
  2. 検索結果
サクションサポートの検索結果
  • 掲示板
悩みまくりの日々です。

今年四月から病院勤務してます。GW前から夜勤にも入ってます。3交代なのですが、深夜、準夜共に2人勤務です。今は、自分のサポートをしてくれる人がいます。でも、先日師長さんからもう少しでサポートしてくれる人がいなくなると聞きました。自分が迷惑かけてるんじゃないかと思うと申し訳なくなります。仕事にも行きたくなくなります。小さい頃からなりたくてな...

2015/08/07
  • 掲示板
吉田ゼミナールの評判を教えて下さい!!

過去にあった質問を読んだのですが、ひどいコメントがあったので、本当なのかどうか知りたくて投稿しました。実習記録が苦手で、何かサポートしてくれる所はないか探しています。どなたか吉田ゼミナールのことを知っている方がいれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

2013/08/24
  • 掲示板
介護施設の看護師、転職サポート

 介護施設でも看護師が不足しているようですが、「看護師としての臨床経験があれば、施設の看護師なんて誰でもできる。」と、これといった指導もなく、すぐに仕事をしなければならない。というがありませんか?介護施設は、病院での看護業務とは違う困難さがあり、時にはレベルの高い看護技術や専門の知識が必要なことがあります。高齢者施設だけでなく、障がい者施...

2016/02/24
  • 掲示板
老健での結核保菌者

私の働いている老健に先日、結核保菌者が入所してきました。72歳の女性で昨年の10月に結核を発症し、治療にて結核菌が陰性となったため退院となり、入所になったわけです。PEGを造設していて、経口での摂取はしておらず、痰がらみもあるので毎日サクションをしているんですが、結核保菌者のため、念の為に個室対応、吸引器もその方専用のものを使用、咳をして...

2008/01/12
  • 掲示板
cmvについて

PSVに関する問題で、CMVに用いる換気方である。○か×か。という問題がありました。ここでいうCMVは、サイトメガロウイルスの事でいいのでしょうか?答えとして、自発換気時でのサポートであり、強制換気下では、作動しないと書いてありますが、よく分かりません。ネットで調べましたが、よく分からないため教えて頂きたいです。

2020/06/19
  • 掲示板
NST委員会はありますか?

みなさんの病院にはNST委員会はありますか?どのような活動をしているか教えてください。うちにもあるんですが、なかなか浸透させる事が難しくて😿病棟スタッフに必要性を理解してもらって、早期に栄養サポートができるような関わりをしたいのですが、何から始めるべきか悩んでいます。参考にさせていただきたいので、ご意見よろしくお願いします。

2017/04/18
  • 掲示板
女の世界と職権乱用…

新卒ですが、社会人を経験しています。看護の世界では一年生なので何もわからず必死で頑張っていますが病棟では空回りばかり。挙げ句、あなたには何をサポートしていいのかわからないといわれました。2ヶ月になりますが無視状態で、師長さんも一度も話しをしてくれません。指導するのが面倒くさい感じです。どうしたらいいかわかりません。

2011/05/31
  • 掲示板
アンチマタハラ!

マタハラが話題になることが多いですが、私が今までいた職場はほとんどそのようなことがない職場でした(表立って目立たなかっただけかもしれませんが)。複数の師長のもとで働きましたが、スタッフの妊娠が分かると「産休までみんなで一緒にサポートしましょう」と明言する上司たちでした。もちろん、原則夜勤は全員免除。なので、このサイトのマタハラのコメントを...

2015/09/27
  • 掲示板
疾患持ち看護師

興味を持っていただきありがとうございます。105回国家試験を受けます。大学4年で春から就職です何万人に一人の代謝疾患を患いながら今まで生きてきました。自己コントロールが必要な疾患で、学生のうちは実家から通っていたので親のサポートで支えてもらっている状況です。看護師のように不規則な働き方で厳しい労働の中で働きながら自己管理ができるか不安です...

2015/11/09
  • 掲示板
視覚障害

レーベル病(先天性視神経萎縮)と診断された患者、家族へ今後の生活していく中で具体的な提案やアドバイスなど教えてください。今は現状を受け入れられない様子です。視力低下は進んでいますが、患者自身は、今のところ障害者認定を受けるつもりはないようです。家族は、何をどうすればいいか混乱し疲労蓄積で悪循環。何かしらのサポートが出来たらと思い投稿しまし...

2011/10/26