- 掲示板
認知症で気胸で胸腔ドレーン入ってるおじいちゃんがいます穏やかなときと怒って暴れるときと差が激しいです特に夜間が機嫌悪くて訪室すると「あっちいけ」「うるさい」と叫びます今日はグーで殴られました自力で痰もだせないので時間みてサクションしてます抵抗があるので抑制することもあります痰はたくさんとれましたサーチもいいですでもなんか切ないですやるせな...
- 掲示板
世の中は「Windows8だ!」と騒いで(?)いますが私は先月「7」で購入、理由は「XPのサポートが終了してしまう」から・・・、ではなくて既にほぼ7年使用している「ノーパソなのでそろそろ寿命かな~・・・」と考えていたからです。後継機を購入し「さて12月に入ったら色々設定(データ移行他)しよう」と思っていたら先月28日旧型機の液晶画面のバッ...
- 掲示板
私は24歳で子どもが二人、もうすぐ2歳の子と5ヶ月の子がいます。2010年に資格を取り、ICUに勤務していましたが入職1ヶ月で妊娠が発覚し、産休に入ると同時に退職し現在に至ります。春辺りから復帰を考えていますが臨床経験は9ヶ月しかなく、ブランクもあることからなかなか希望の職場はみつかりません(T^T)小さなお子さんのいる看護師の方はどのよ...
- 掲示板
大学が併願を禁止していて専願でないと成績証明や卒業証明が発行できません。今まで6つの病院を受験したのですが内定がもらえませんでした。大学の就職サポート部署に行き、落ちた原因や改善策などを練り採用試験に挑んできましたがここまで落ちると性格上、もしくは人間的に看護師に向いていないのではないかと思うようになりました。この時期まで看護師で就職が決...
- 掲示板
お願いします。三十路の看護学生二年です。10年付き合ってきた彼と、結婚することになりました。国試を受ける前に、入籍しようと思っていますが、結婚式の時期をいつにするか悩んでおります。候補としては、1.国試終わって3月半ば2.実習終わったばかりの12月3.夏休みを挟んで9、10月国試を経験済みの皆さんだったら、どの辺りに結婚式をいれますか?教...
- 掲示板
わたし、4月から転職予定です。でも。実は心の中でひっそりと子どももうひとり産みたいなぁって気持ちもあるんですよね。だったら、転職しないで産んでから!とか、核家族でファミリーサポート無いなら産むなって意見もたまに聞いたこともありへこみますが…やはり、子どもに、兄弟欲しいなぁって思うんですよね。年齢も高齢出産にもなりそうですが…産める年齢も決...
- 掲示板
こんにちは。閲覧くださりありがとうございます。現在回復期リハビリ病棟で働いております、年数だけで言えば9年目のナースです。元々統合失調病を患いながら服薬治療を行っており、職場もいくつか変わりました。いろいろあって、現在の職場には病気のことは伝えておりません。今年の二月ごろからは、薬もエビリファイを1錠夕方に飲むのみで、精神的にも安定してお...
- 掲示板
昨年プリセプターを経験しました。彼女は30代新卒シングルマザー。研修プログラムは終了していますが、2年目以降も引き続き彼女を見守り中。それが、ここに来て私が限界を迎えつつあります。以前から報連相が出来ない傾向はあったのですが、ここに来て看護師としての成長も感じられず、相変わらず一人で仕事をする為さすがに怖くなり、直接「どうして何も聞いてこ...
- 掲示板
実習を落としました。記録だってちゃんと書いてきてるし、休んでもいないのに休んでいる人よりも点数が低く、落とされました。ひどくないですか?合格した人と、どこがどう違うのか、何でダメだったのか、未だに理解できません。先生もサポートするからと言い、結局何もしてくれなかったんですよ。今回の件で先生が大嫌いになりました。もう、信用もできません。しか...
- 掲示板
デイサービスと有料の併設のところで働いております。ヘパリンカルシウム皮下注射をしている方が入居になるのですが、看護師はパートしかおりません。なので、介護士が打つことになるのですが、インスリン注射じゃないので大丈夫なのではと話が出ています。しかし、針刺し行為なのでご本人が打つのを介護士が観察し単位数などのサポートをするのではなく、介護士が直...