1. トップ
  2. 検索結果
スケールの検索結果
  • 掲示板
これってセクハラですか?

看護学生です。以前の実習でこんなことがありました。私の学校の白衣はパーカーのように首もとから腰の辺りまでチャックで着脱するようになっているものです。1週目の終わり頃から患者さんにチャックを下げようと手を伸ばされることが多くありました。本人は以前リハビリ病院でも女性患者さんのズボンを下げるなどの行為をしていたとおっしゃっていました。認知症も...

2018/02/25
  • 掲示板
悲しみを受容すること

失礼します。只今老年看護学実習中です。老健にて実習させていただいています。私の受け持ち利用者さんは、90代後の男性で、薬で血圧コントロールをしているだけで他、特に疾患はありません。話好きで多くの話をしてくださいます。長谷川式スケール20点と軽度の認知症があります。嚥下障害もなく、一部の介助でトイレにて排泄もでき、また、衣服の着脱も出来る状...

2012/06/24
  • 掲示板
急変に気付けない

新人です受け持ちの方がなくなりましたもともとターミナルの方で急変リスクは高かったですが酸素も1LでSAT90後半、尿も10時間で1000mlほど出ていて血圧も100台で安心してました開眼はしていましたが声かけへの反応なし吸引の刺激に嫌がるそぶりがある程度のレベル数時間前は声かけすると首を振ったりしていたのに…入院時からレベル3桁の人ではあ...

2016/10/02
  • 掲示板
義兄家族との付き合い

義兄家族との付き合いに悩んでいます。あることで兄嫁が自分の言い分を通そうとし、家族がほとほと困り果てたことがありました。当時は必要に応じて連絡は取りあう仲だったので、その時に私の意見を伝えたら、それが兄嫁の癪に障ったようです。人から意見されることで兄嫁なら怒るかもしれないと思いましたが、一般的には怒らないだろう内容です。言葉も十分選びまし...

2017/07/13
  • 掲示板
日常的な医療ミス

私の勤務する病棟は あり得ないぐらい毎日何らかの事故があります。○血糖測定しDrスケール指示があっても インスリンを打ち忘れる。 また、いろんな人が介入しすぎて二重投与もあり。○誤嚥がある患者にどんどん食事を口に入れ 部屋中にまき散らすほどのむせ込みをしてても 平気でまた口に入れてしまう人もいたり○点滴を違う人にいってしまった○採血ミス(...

2011/06/26
  • 掲示板
インシデント・アクシデントレポートについて

少し愚痴も混ざります。日勤帯でアクシデントが発生しました。インスリンの未投与です。職場ではチームナーシングを導入しており、それぞれのチームでケアや処置を行いますが、お互いに協力し合い勤務を行っています。本来ならば、その患者さんの血糖測定は私のチームがやらねばならなかったのですが、入院やOpe、検査出し諸々が重なってしまい行えませんでした。...

2015/07/30
< 前のページへ
次のページへ >