- 掲示板
私の病院では心臓カテーテル検査前に生理食塩水500mlの点滴を200ml落とす指示があります。なぜカテーテル検査前に点滴を200ml落とすのかわかりません。教えてください。
- 掲示板
皆様日々のお仕事お疲れ様です。今回ちょっと疑問に思ったので投稿しました。私の病院では、吸引カテーテルを使用した毎に(口腔や鼻腔からの吸引)水道水で通水して(3~4秒間くらい:痰がカテーテルにから除去する程度)アルコール綿で拭いて、カテーテルを乾燥(ものの2~3秒くらい)させてから、もとあったカテーテルの袋に入れて保管しています。部長が言う...
- 掲示板
左腕にシャントがある患者様で鼠径部から心臓カテーテル検査を施行しました。心カテ後に透析を行うためにブラッドアクセスカテーテルを挿入したのですが、なぜ透析にシャントを使用しなかったのでしょうか?ブラッドアクセスカテーテルを挿入しなくても既にあるシャントを使用すればよいと思ったのですが、、左腕のシャントが使用できないわけではなく、ブラッドアク...
- 掲示板
特老の看護師をしています。施設に勤務しているスタッフに質問なのですが、ショートステイ、長期利用者に関わらず入浴時の留置カテーテルの取り扱いについてコストの面から、カテーテルプラグを使用しないようにするか?または、コストを無視して使用するか?ウロパックをつけたまま入浴しているか?ご意見お待ちしています。
- 掲示板
自己抜去への対策についてやってます(経鼻チューブやCVカテーテル等)患者は不穏強く認知症も説明してもダメです。誰かこの研究の参考文献を教えて下さい!!もちろん近くの本屋、図書館、ネットは使用しましたがイマイチはっとするようなのが見つかりません⤵⤵田舎だからデカイ本屋もないし、自己抜去されないためのポジショニングや抑制帯等の利用、チューブや...
- 掲示板
造影CTの際翼状針と耐圧チューブが1本のルートになっているチューブについて質問です。私は看護師です。造影CTの際、上記翼状針を使用せず、施設によってはサーフローなどの静脈留置針で造影CTを実施している場合もあるとおもいます。皆様の施設ではどのような理由でどちらを使用されていますか?
- 掲示板
質問です。NICUでPIカテーテルの固定方法なのですが、私の病院ではイソジンテガダームを使用して固定していますが…他のNICUではどのように固定しているのでしょうか?最近、漏れや閉塞が多く、固定方法の違いで漏れや閉塞は防げるものかと思いまして…。コメントいただける場合は、PIカテーテル挿入直後から、できるだけ細かくお願いします。面倒なお願...
- 掲示板
piccカテーテルを挿入後の輸液管理は、ポンプ使用が原則ですか?メインで流れるのはソルデム3A80/hです。病院でのマニュアルもない為、看護師間で意見が違い、正しい使用方法が知りたいです。
- 掲示板
今日受け持った患者さんには透析用カテーテルが頚部に挿入されていて、その透析用カテーテルのA側から降圧薬をシリンジポンプでいってました。なぜA側からなのかを確認したくて自宅に帰ってから調べたのですが、透析用カテーテルからの点滴は基本的にはしないというものしか出てきませんでした。そこで質問です。1、透析用カテーテルからシリンジポンプで点滴を行...
- 掲示板
硬膜外チューブがどこに載っているか分かりません😭至急教えて下さい😭😭