- 掲示板
私は少しだけ社会経験をしてから入った新人ナースなので26才、彼は一回り上です。交際期間は6年程で、両家の了承は得ています。彼が結構良い歳なので、早く結婚して子どもが欲しいと言われます。でも、私は一年目ですし、周りに迷惑をかけながら働いている存在です。そんな身分で結婚休暇をとるのは、図々しいでしょうか?二年目になるまで待った方がいいですか?...
- 掲示板
コメントを色々見させて頂き准看は「ナース」?と言うコメントを見てとてもショックを受けました。中卒で准看学校に入り数十年准看として仕事をしてきました。行政の「准看制度廃止」には賛成です。今までの経験はとても役に立っていますがやはり同じ教育をさせて欲しいからです。若い時は、経験を優先してしまいました本音は、(正看学校)受験で合格する自信が無か...
- 掲示板
私は病棟勤務です。介助が必要な患者さんが多いためよくナースコールが鳴っています。看護師1人1つピッチを持ち歩いていて、1回の勤務で担当する人数は最小9人最大16人。病棟42床で3または4つに分けて部屋持ちをしています。ナースコールは患者さんのニードであるため、せめて自分の担当の患者さんのコールは敏感に感じ、すぐに取ることを1年目の時に教え...
- 掲示板
初めて質問させていただきます。24歳、1児の母です。育児と仕事を両立されている方、良いアドバイスをお願いします。。高校卒業してすぐバリバリ働くナースを夢見て看護の専門学校へ入り、21歳で正看護師の免許を取りました。新卒で総合病院に入職しましたが、スキルアップ目指して1年で総合病院を退職。すぐに新しい病院に就職しましたが、色々な事情があり4...
- 掲示板
現在救急兼一般外来に務めています。うちの病院は外科系の処置に1人ずつ、あとは処置室か救急にナースが配属になり、その日によって配属及び分担が割り振られます。ただ、診療室担当になっても、手があけば処置室を手伝うことになります。その分担は、リーダーが決めリーダー自身は処置室を動くことはありません。余談ですが、今、リーダーは主に私しかいないためそ...
- 掲示板
ラウンジに投稿されたトピックにコメント出来ないことがあります。その際、「コメントする」という欄?の下地がピンクではなくグレーになっており、タッチ又はクリックしても反応ありません。コミュニティ内のガイドラインやヘルプで調べましたがわかりませんでした。理由をご存知の方教えて下さい。
- 掲示板
毎日残業、恐い上司、大変でストレス社会ですが、結局自分は看護師の仕事が好きだし、誇りを持って日々奮闘してるんだと、つくづく思います⤴きっと、このラウンジを見に来る看護師さんたちも、多かれ少なかれ、そうなんでわ😍どんな時、皆さんはそう感じますか?
- 掲示板
受験から合格発表までの長い、長い辛い時期を、こちらのラウンジで支えていただきました。お聞きしたいのは、皆さん、資格者証が届いたという、保健所からのハガキは、届きましたか?6月の中旬と聞いていたのですが、まだ届いておりません。
- 掲示板
企業内医務室で産業看護師をしてます。もうすぐ2歳になる子供の子育てをしながら働いてます。仕事・家庭・育児の3つを掛け持ちするのは大変ですが、病院勤務に比べて企業の方が時間の調整がつきやすいので、何とかなってます。途中、4年制大学の夜学に行ったりしました。衛生管理者、産業カウンセラー、認定心理士(申請するだけの資格です)の資格も取ったりして...
- 掲示板
最近働きはじめたクリニックの経営者がナースキャップは廃止する方向へどこもなってきているのに戴帽式で使われなくなるまで使用しろと言います。感染等、、、考えると納得がいきません。その様な事を言う医師の経営者なのでバタバタと院内を走り周り急がせたり処置を途中でストップさせ患者さんを待たせてまでスタッフを集合させ注意をしたり等々します。理解できな...