1. トップ
  2. 検索結果
ナースラウンジの検索結果
  • 掲示板
ナースとして自信があること不安な事教えてください

新人ナースからベテランナースとして不安なこと自信があることなどおしえてくたさい!私はちなみに、安心感を与えることです💪🎵

2015/05/06
  • 掲示板
三年目のナースが退職しました。

三年目のナースが退職しました。原因は精神疾患だそうです。先月から休職してましたが、どうやら復帰のめどがたたず退職しました。20代半ばの若いナースさんでした。新人の、頃から仕事の要領は悪く、知識不足も否めませんでしたが、一生懸命さは伝わってきました。違う病棟だったので、それほど話をしたこともなかったんですが、やはり精神的に、と聞くと何だかや...

2017/08/31
  • 掲示板
障害ナースの手当。

61歳の障害を持つ(ペースメーカー)ナースです。夜勤は2年前の異動以来しておらず、最近、3月から遅番を始めました。(手当の貰える仕事は、取り合いのようで、異動後2年目の私は新人扱いされる病棟。)休日も日勤と同じと聞いていたのに、休日手当は~40歳代准看護師が¥4000円。40歳代のヘルパーが¥2000円。61歳正看護師の私は、¥1000円...

2014/06/24
  • 掲示板
違和感を感じること。

某掲示板の○ぶ天ってどうなの?トピ主をまつり上げて、まつり上げられたトピ主は語り上げて。。。どうみてもポイント目当ての同じ人のコメントばっかり。なんだかなぁと思うのは私だけなのかしら?こっちのラウンジと掛け持ちをしてる人も居ると思って、あっちじゃ叩かれるから書いてみました。不適切ならごめんなさい。

2014/05/13
  • 掲示板
なんですか?

え~このラウンジに来て間もないものです☆いつもみなさんんに助けられまた色々と勉強にもなります(^_-)-☆一つ気になることがあります。コメントをするの右隣のハートマークは何でしょうか?1となってピンクになっていたり・・・1となってもピンクではなかったり・・・・気になります(>_<)どうぞご教授くださいませm(__)m

2014/07/27
  • 掲示板
ママナースの働き方

私が働いている病院は子育て支援が充実しています。残業なし。残っている仕事は別のスタッフが引き継ぐ。そもそも患者振りに配慮あり。夜勤なしでもok、やりたければしてもok委員会なしプリセプター等の係り、勉強会等の当番もなし勉強会もでなくてよし各委員会の伝達等がされる病棟の集まりも出なくていい子どもが病気の場合、欠勤や早退も当たり前警報が出たら...

2015/06/08
  • 掲示板
応援ナースってどうですか?

何がしたいのか全くわからなくなってしまい、思い切って環境を変えて応援ナースをしようかと考えています。離島ではなく都市圏で考えているのですが、何か情報や体験談など教えて頂きたいです。

2013/10/02
  • 掲示板
ナース専科の新アプリが対応していない…

私のスマホではナース専科の新アプリは対応していないみたいです。学生なので機種変更をするほどお金に余裕はありません。今までナース専科アプリを愛用していただけに、悲しいなあ。

2018/06/28
  • 掲示板
ナース専科から電話がきてたのですが…

知らないフリーダイヤルから携帯に電話がきていました。私は知らない番号には出ないようにしてるのですが気になって番号を調べたらナース専科でした☺突然の電話なので不思議に思ってるのですが、まだかけ直していません。ナース専科から電話がきた方いますか?

2012/03/17
  • 掲示板
持病持ちナース

私は慢性疾患を持つ新人ナースです月一回の通院をしてかつ入院もしたことある病院に就職しました。一生コントロールが必要な病気ですしかし一人暮らしも始めたということもありコントロールが乱れて、このままでは後が続かないという状況です。体調を崩して休むことはなく行ってます。しかし夜勤など入るとどうなるか…という状況です。なんかこんな奴が看護師なって...

2015/05/23