- 掲示板
現在、転職活動中です。いろいろ悩んでいます。療養病棟の一部が入院の透析患者さんという病院があるのですが、イメージがつきません。そういったところで働かれた事がある方に大変だった事、良かった事をお聞きしたいです。療養病棟でなくても、透析看護ってどうですか?宜しくお願い致します。
- 掲示板
最近、役職のある人に対しての呼び方について、疑問や違和感を覚える時もあります。私も役職者ですが、ほとんどの人が名前+役職名ではなく、名前+さんと呼んできます。まだまだ役職名を付けて呼ばれないと、周囲から認められていないのかな?と、何とも言えない気持ちになってきたりします。皆さんの職場とか、御自身とかはどうでしょうか?😰
- 掲示板
私は現在看護大学へ通っています。労災病院への就職を考えているのですが、労災病院は付属の専門学校の卒業生の方が多く馴染みにくい可能性もあるとお聞きしました。また、大学の実習では点滴や採血などの技術をしっかりと学ぶ事が出来なかったように感じているのですが、専門卒の方は卒業直後から上手に出来るとよく聞きます。私自身器用ではないので、労災病院を魅...
- 掲示板
現在看護師4年目です。今お付き合いしてる人が居り、遠距離のため、結婚前準備で現在勤めている病院は来年の3月で退職予定です。😃辞めてから期間をあまり空けたくないため、4月スタートで入職を考えています。周りの先輩にも3月までで辞める方がおり、その方はもう来月には面接を考えているとのことでした。私は現在広島在住であり、彼は関東に住んでいます。転...
- 掲示板
入院してきた患者さまで、5枚くらい重ねていた人を見たことがあります。高齢の御夫婦で、おむつを替えたがらないご主人さと介護に疲れた奥様でした。陰茎にたどり着くまでに、開いても開いても・・状態で・・入院してから、3枚くらいにしたのですが、これ以下には減らせませんでした・・これを解消すべく、コンドーム型採尿装具を使用したのですが・・・・それをつ...
- 掲示板
今、転職を考えています4年半勤めたけれど、精神的ストレスで体調が悪化しました😔スタッフにこの病院は甘いのに、他でなんか勤まるわけないよと言われて、気持ちも落ち込んでいます。人一倍頑張ってるのは患者さん達も分かってくれていますが、病欠すると悪いイメージだけが上司に残る様ですね😔過去に病気が原因で面接で断られた事があります持病のある皆さんは転...
- 掲示板
今看護研究の勉強中で先日の実習をまとめています。あたしは呼吸苦のある患者さんを受け持たせて頂いたのですがその方は病気の症状のため咳も見られていました。とにかく咳が治まるようにとそのときタッチングケアとして患者さんの腕をさすると顔色も良くなり、咳も治まりました。あたしはそのことをタッチングの効果と考えたのですが先生に「それは主観的な考えであ...
- 掲示板
こんにちは。高齢で血管ももろくラインを確保するのも大変な方です。点滴の落ちも良く、逆血もあるのですが、刺入部周囲が主張しており、どうやら漏れているよいです。差し替えも考えましたが、輸液のたびに差し替えたり逆血があるからといってそのままにしておくのも患者さんにとって負担になります。みなさんなら、どうしますか?アドバイスを頂けたらと思います。
- 掲示板
育休後ブランク明けで週3の8時30分~17時15分までのパートで病棟勤務をしていました。新しい職場と子育ての両立で疲れていたのか先月からメニエール病になりました💦体調に波はありますが、疲れると難聴や眩暈が起きます😢扶養内パートで、今の病棟のまま午前中のみの週4に減らそうかと悩んでいるのですが、病棟だと午前中だけの勤務だと迷惑でないかと悩ん...
- 掲示板
私は23歳なのですが、気持ちがとても幼いのです。中1の妹と対等になって喧嘩もしょっちゅうしてしまいます。気持ちは中1の妹とあまり変わりません。もちろん、外ではそんなそぶりを見せませんし、友達といる時もしません。(だからといって窮屈だったりはしないです。)家族といる時が激しく気持ちが幼いのです。幼い行為だと分かっているもののかまってほしくて...