1. トップ
  2. 検索結果
フィジカルアセスメントの検索結果
  • 掲示板
母性看護過程

今、母性の看護過程をしています。妊娠・分娩の経過のアセスメントや、産褥期・新生児期のアセスメントをヘンダーソンの14項の基本的欲求を用いてしているのですが、どんなことを分析・解釈すればいいのか分かりません。みなさんのアドバイスを頂けたらと思い、投稿致しました。よろしくお願いします。

2012/10/14
  • 掲示板
情けない…

看護計画が立てられなくなりました。情報収集して、データベースにまとめて、アセスメントして…と一連の手順を踏んでいるはずなのに、アセスメントの段階になると、あれ?何?になってしまい、文章が支離滅裂になってしまいます。日本人なのに、日本語の迷路に入ってしまいます。どうすれば日本語の迷路から抜け出す事ができますか?

2012/02/16
  • 掲示板
今後看護師になれるか不安です

私は今3年生で実習を行っている最中です。しかし、看護のアセスメント能力や知識が他の学生と比べ自分でも差がわかるくらい劣り、実習もぎりぎり単位がもらえるような感じです。差を感じ、焦りと絶望を感じており今後看護師になれるか不安です。アセスメント、看護を行うために皆さんどのように学習・努力をしていらっしゃいますか?

2010/06/09
  • 掲示板
ヘンダーソンの看護過程

私の学校では、ヘンダーソンの14項目でアセスメントをしています。しかし、アセスメントが苦手で書き方や表現の仕方が分からず困っています。ヘンダーソンの14項目の看護過程でわかりやすい参考書など知っていたら教えてください。ヘンダーソンに関係なくてもオススメの参考書や本などがあれば教えてください。

2016/03/20
  • 掲示板
明日技術テストなんです

心電図モニターとサチュレーションモニターのアセスメントの仕方を教えてください!

2011/02/22
  • 掲示板
この本知りませんか?

学生時代に図書室に置いてあった本でタイトルは失念してしまったのですが辞書ほどの厚みのあるアセスメントの仕方が事例、例文込みで書いてある本どなたかご存知ありませんか?上の条件に当てはまらなくても、アセスメントの例文などが載っている本があれば今後の参考にしたいので教えて下さるとありがたいです

2018/06/10
  • 掲示板
椎弓切除術

椎弓切除術を受ける患者さんへの看護活動、アセスメントを教えてください。

2011/08/17
  • 掲示板
ただただ辛い

現在最高学年で、一年間の実習に入ってます今は母性の実習で、2人で1人の人を受け持ってやってます同じ人を受け持っているから、ペアの子とくらべて自分がどれだけできていないのかがかなりわかりました…頑張ってるって自分で言うのも変だけど、自分なりに頑張ってはいるのに、ペアの子がもっと出来ているから、自分はどうしてペアの子みたいに出来ないんだろうと...

2012/05/26
  • 掲示板
看護過程に難儀

学生です。今ペーパー上で展開しています。看護過程難し過ぎますよね…💦💦💦特に在宅…。皆さん、アセスメントはどんな風にしていますか?時間かかり過ぎなので、もう少し短縮してできるようになりたいです。実習では1日ぐらいでB4(3枚分)アセスメント終わらせないと行けないので、このままじゃ行けないと焦っています。よろしくお願いいたします。

2011/11/20
  • 掲示板
外来での転倒転落について

外来診療部門における転倒転落のアセスメントスコアを作ろうと考え中です。来院者数も多く、業務も多忙な中、なかなか難しく四苦八苦してます。webや文献もほとんどが入院でのもので、またチェック項目も多く、外来での実施には無理があります。現在、外来でのアセスメントを行っているところがありましたら、どのように実施しているか参考にしたいので、教えてく...

2013/01/10