1. トップ
  2. 検索結果
フィジカルアセスメントの検索結果
  • 掲示板
アセスメント能力について、面会に来た家族との関わりについて

私は新人看護師です。4月から大学病院のNICUで働いています。仕事は、まだまだできないことも多いのですが、4月よりも少しずつ慣れてきました。その中で最近、もっとアセスメントを簡潔に、かつ明瞭に書けるようになりたい。家族ともっとしっかり話せるようになりたいと思うようになりました。アセスメントについては、7月の独り立ちするまでは先輩の確認が必...

2010/12/18
  • 掲示板
右背部の叩打痛→腎盂腎炎?など、アセスメント

タイトルの通りですが、○○痛→▽◇(疾病)のように、各部の痛みから疾病を推測することってできますか?教科書に載っているものだけでなく、現場で働くみなさんの経験からもお聞きしたいと思っています。自分のアセスメントがドンピシャだった経験をお聞きしたいです。

2015/04/03
  • 掲示板
誤嚥、誤飲のアセスメントスコアありませんか!?

院内のリスク委員で誤嚥、誤飲防止に取り組んでいます。そこで、これらを防ぐためにアセスメントスコアを作ろうとしているのですが、参考にする文献や、先行研究なども見つからず苦戦しております。どこかの病院で、すでにスコアシートなどを使われているところがあれば紹介してもらいたいのですが・・・是非是非宜しくお願いします!!

2007/07/01
  • 掲示板
准看護師にどこまで要求してよいか

私の職場には正看護師と准看護師が、だいたい同人数勤務しています。その違いは、リーダー・学生指導・役職がつかないことだと思っています。それ以外は、患者の観察から判断、対応まである程度の経験年数以上の人にはできていてほしいというのが、看護部の考えでもあり自分もそうです。しかし、実際にはメンバーとして「リーダーに報告したら自分の責任は終わり」と...

2011/05/27
  • 掲示板
ICU配属って若い方がいいかな?

看護師歴18年、外科系も内科系も母性も救急系も経験しました。経験してないのはおおまかに言って精神科だけです。偉そうな顔していますが、実は頭の中身はペーペーです。体と態度だけでかいんです。実は数字にからきし弱く、結構色んなとこ回ったり、資格とったりしているくせに…、フィジカルアセスメントとデータ解析って白状するとよく分かっていません。長...

2010/04/23
  • 掲示板
全身麻酔後のVS

現在、消化器外科に勤務しています。全身麻酔後のバイタルサイン測定について、皆さんの病院のルーチンワークについて伺いたいと思います。現在、本病院では、全身麻酔後リカバリールームに入室します。心電図モニター、サチュレーションモニターを装着し、その後、術直後、30分、1時間、2時間、3時間と適宜バイタルサイン・フィジカルアセスメント・ドレ...

2009/05/12
  • 掲示板
ヘルスアセスメント

昨日、ご飯を食べた後2時間後に上腹部痛、嘔吐感があり、病院で鎮痛剤を打ってもらい痛みは和らいだ。まだ、上腹部の膨満感と嘔吐感が少しある。排泄は車椅子で移動して行っている。Aさんはトイレに行きたい。体が熱く感じ熱があるような気がする。以上の文についての看護ケアとは何を行うべきですか?

2020/12/08
  • 掲示板
ブランク8年復帰の不安

初めまして。この度8年間のブランクを経て、復職することになりました。夫あり。子は春から1年生、年長児の2人です。2年前に、日勤帯でパートとして復職しましたが、その時年少・年中児の子どもたちは感染症の嵐で休んでしまう日が多く、職場にご迷惑をかけることが多々あり、心苦しく一年で退職してしまいました。正社員としての看護師歴はたったの3年です。厳...

2024/04/07
  • 掲示板
実習生への対応がわかりません。

血圧測定すらできない状態で、基礎2実習(フィジカルアセスメントができるが目標)に来ていたグループが、基礎3実習(看護計画立案目標)にやってきました。やはり、バイタルサインの測定はできないままで。何をしに来ているかがわかりません。患者さんが痛いって言ってるけど?→(学)リウマチだから仕方ありません。お風呂好きな人なのに今はお風呂に入れないの...

2013/05/11
  • 掲示板
報告の仕方

私は11月から働き始めた新人看護師です。外科病棟で勤務しています。最近、先輩への報告の仕方について悩んでいます。「だらだら報告しないで要点を言って!」や「ただの報告だけになっている。せっかく集めた情報が生きてない。もう少しアセスメントしての報告ができたらいいね。」などと指摘をうけます。まだまだアセスメントできていない自分にガックリで、アセ...

2012/02/15