1. トップ
  2. 検索結果
ミエロの検索結果
  • 掲示板
化学療法のルートについて

現在、内科病棟に勤務しています。化学療法施行時、いまだサーフロ留置をしています。CVカテーテルやポートの挿入はしてくれません。しかも、看護師がルートを取っています‥ で、皆さんにお聞きしたいのが、数日間化学療法が続く場合ロックをしていいものなのでしょうか?毎日、挿し替えをすべきでしょうか?もちろん化学療法に限らずロックは避けるべき、という...

2008/07/07
  • 掲示板
悔しいです

新人看護師です。報告すべき事(明らか異常)を業務をしていてすぐに報告できないことがあったり、報告するのを忘れてたり、プリさんから広い視野をもちなさい、その先を、考えなさいとよく言われます。夜勤の時はこなすので精一杯で視野が狭いと自分でも感じます。また、私のできてなさにプリさんもあきれてたり恥ずかしい思いをさせてしまってるではないか心配です...

2013/01/16
  • 掲示板
相談があります。

私は今、体調不良(精神的なもの)で休職中で、3週目になります。休職中は収入がなくなると思うのですが、皆さんやはり実家に戻られたりしてるのでしょうか?1人でやってるという方みえますか?私は、実家は遠く頼れる人が近くにいません。他にも身体のこととか不安な事はたくさんありますし、考えなきゃいけないこともありますが、治療費も必要だし、皆さんどのよ...

2012/02/07
  • 掲示板
気持ちの切り替えかた

転職してもうすぐ1ヶ月。人間関係に悩んでいます。私の2ヶ月前に入職したスタッフが他のスタッフと打ち解けてるようにみえて、羨ましく思えてしまいます。仕事に集中しよう、入職してからの期間が違うんだから馴染めてなくても当たり前。そう思うようにしても、声を掛け合っているスタッフをみると寂しく思ってしまいます。なかなか仕事に馴れず、精神的、体力的に...

2016/03/20
  • 掲示板
血液内科の実習について

来週からいよいよ血液内科の実習が始まります。実習の事前オリエンテーションで、治療にて脱毛がある患者が学生に向かって『髪の毛こんなに抜けちゃってね…』と話してきたりするから、今からその場に遭遇した時困らないために返せる言葉を考えときなさい。と先生が言っていたのでずっと自分なりに考えているのですが、どのような言葉であれば患者が傷つかないのか分...

2010/05/07
  • 掲示板
ガス抜き

こんばんは お仕事お疲れ様です。 既往にイレウスのある方がみえます この方 よくガスが溜まりガス抜きを必要とします そこでガス抜きの体位ですが みなさんは右側,左側どちらで行いますか 私は右側。 昔 消化器内科医に 『左側だと 横行結腸と下行結腸のガスが誘導できない』と言われました なので 右側で行っています 病棟では浣腸の体位が左側だか...

2012/03/15
  • 掲示板
まさかの展開

同じ職場で彼氏が出来ました。お互い部署同士は遠く職場で顔を合わせる事はほとんどなく、付き合ってる事を知ってるのはお互いの部署の、中のいい先輩くらいで内密でいい感じに経過してました。半年後彼が部署移動となり同じ病棟で働く事になってしまいました💦気まずいよりも、上司に知られると大変な事になるためよそよそしくしなくてはならないし、周囲の先輩にも...

2012/08/13
  • 掲示板
京都の病院

今、大阪の病院で働いているのですが、京都へ引っ越すことになりました。大阪もだけど、それ以上に京都は知らないので、評判のいい病院があれば教えてほしいです。自分が大学出なので、京大病院とか、府立医大病院もおいいかなぁ~と思ったりしています。最先端なことを最初のうちは学びたいのですが、今いることろは看護と言うより介護な感じ。科も単科の病棟ではな...

2010/06/28
  • 掲示板
このままで受かるか不安

101回の看護師国家試験受けるものですさわ研の問題集を使用してます昨日やっと二週目が終わりました二週目はもう一度あってるとかろも含めやりました三周目は一回目間違ってしまったところと二週目に間違ってしまったところとをやろうと考えています問題集をやってわからなかったら調べる また、解答を読み直すなどしてなぜ間違えたかを見ていますこのままで受か...

2012/01/27
  • 掲示板
山あり谷あり

注射をするようになって1ヶ月💦まだまだ注射が苦手💦なのは当たり前😞💦‼⁉苦手を克服、技術をアップしたくて⤴採血、点滴ルートとりをさせてもらってます💦今朝は2名の血管がない人(看護師泣かせと言われてる😅)の採血に挑戦💦漏れてしまい取れませんでした⤵⤵⤵⤵ルートとりも苦手💦サーフロの外筒をうまくいれれなくて⤵今日はうまくいったのですが🐱💓膝の...

2010/06/12