1. トップ
  2. 検索結果
ミエロの検索結果
  • 掲示板
基地問題の温度差

重い話になります。沖縄県で痛ましい事件がありました。アメリカ軍所属の男性にウォーキング中の女性が殺害された事件。ご存知の方も多いかと思います。日米協定のため、日本で裁くことができないケースがほとんどです。亡くなられた方、その家族の方はさぞ無念だったことと思います。しかし、ニュースを見ていて感じるのは、「アメリカの基地があるから事件が起きた...

2016/05/25
  • 掲示板
動脈血ガス、静脈血ガス+採血について

先輩にお聞きし、自分でも調べたのですがよくわからず教えていただきたいです。通常、医師が動脈血にてガスをとり、看護師が別にルートをとって採血、輸液をしています。ですが、たまに三方活栓をつけて、採血も同時にすることもあります。先輩の介助が早すぎて見逃してしまっています。調べたところ、針→三方活栓→シリンジ。三方活栓の横からガス。とある場合や、...

2016/12/11
  • 掲示板
施設ナースはサーフロ針による血管確保していいの?

介護施設勤務の看護師が行えるのは、限定された医療的ケアだけだと思ってました。が、施設によっては『往診医の指示があれば』施設ナースが採血やサーフロ針による血管確保もするとの事でした。 これって、アリ?それともナシ? どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

2020/02/29
  • 掲示板
アドバイスやご意見をお願いします

4月から小学一年生の子どもがいるシングルマザーです。 第100回の看護師国家試験を受け、4月からは働く予定です。 今日は、子ども会の会合に初めて行きました。4月の第2土曜に、クリーン大作戦があると話しがあり、私は、新人研修があることを理由にお休みしますと伝えたところ、とても嫌な顔をされました。 子どもが、集団登校でいじめられないかや、これ...

2011/03/12
  • 掲示板
話の通じない相手…

子どもの担任教員から、私に連絡をするのが嫌だと、ダンナの方に連絡があったとききました。 ちょっとしたタイミングやすれ違いからなのですが、すごくショックです。例え 反りが合わない、苦手であっても、連絡すべきことはしなければならないと思うし、それが教員の仕事でしょう?とイライラしてしまいました。夏休みに懇談があるのですが、それもダンナが行こう...

2017/06/29
  • 掲示板
付き添いがない病院を勧めるのは可能か

前に入院していた方で疑問に思ったことがありまして書いています。認知症があり安静度を守れないため、家族の付き添いを医師から依頼された方がいました。この病院では夜間の体制が2人、患者40~70人をみています。急性期~回復リハビリ期と様々。しかし、離床センサー、抑制帯、ミトンは病院の方針で使わない(使えない)です。当初家族の協力を頂き夜間付き添...

2016/05/30
  • 掲示板
辞めたい

4月から働き始めたばかりの新人看護師です。元々希望病棟は成人か産科でした。しかし、希望の所にはいけず、GCUで働いています。GCUでの業務は独特なものばかりで、今後他の病院行った時に使えるのか不安です。産婦人科のクリニックでいずれは働きたいなと思ってるのですが、今学んでいるものが役に立つのでしょうか?このままここにいていいのか将来がみえま...

2017/06/19
  • 掲示板
新人ナースさんに質問です

わたしは今年10年目の看護師です。病棟教育では一年目二年目のエルダーと三年目のプリセプターをしています。最近はゆとり教育の流れで怒らず誉めて伸ばす指導にシフトチェンジしていますが、たまに厳しい態度を取ってしまう自分がいます。自分が受けた指導体制とのギャップを分かっているつもりでも納得いかない所があるのかもしれません。厳しくなってしまうとこ...

2011/05/05
  • 掲示板
輸液ポンプでの逆血の対処への疑問

療養型病棟で勤務しているものです。まだ点滴業務についたことがなく、先輩のアドバイスを貰って行った対処についての質問です。先日、輸液ポンプで点滴している患者さんのルートに逆血が見られました。点滴自体は交換して間もなかったのか、積算量も40位でした。それで、点滴担当の先輩看護師さんに、どうすればいいか尋ねると、(輸液ポンプを開けて、点滴をだー...

2013/08/22
  • 掲示板
病棟の環境が良すぎます

護師1年目の新人です。贅沢な悩みかもしれませんが病棟の先輩看護師の方々が優しく、親切過ぎて少し不安になりました。確かにベテランの方で数人厳しい方はみえますが、間違ったことは言われません。(ときどき理不尽なことで指導を受けることもありますが…)熱心に指導して頂いています。プリセプターの方も真剣に僕のことを考えて下さってほんとうに働きやすいで...

2013/08/03