1. トップ
  2. 検索結果
ミエロの検索結果
  • 掲示板
媚びをうる人

先輩ナースのみなさんに質問です。みなさんの職場には媚びを売る人はいますか?また媚びをうる人って看護の世界ではどう思われますか?私はまだ学生なのですが、最近知り合った仮にAさんとします。Aさんは成績がよいらしく自分からリーダーを積極的にやってて学年の中でもしっかりしていると思われています。サブについているのはみたことないです。演習のグループ...

2011/05/25
  • 掲示板
仕事に熱心になれない

仕事に心から熱心になれない、極めたいと思えない…どうしても仕事に心から熱心に取り組むことができません。その日1日、「ミスをしないように」「仕事がぬかりなく終わるように」「先輩に怒られないように」頑張ることはできます…そのため、表面上は「一生懸命頑張っている」ようにみえているようです。本当は、先輩に叱られないように必死なだけで、看護技術や知...

2012/02/16
  • 掲示板
悲しみを受容すること

失礼します。只今老年看護学実習中です。老健にて実習させていただいています。私の受け持ち利用者さんは、90代後の男性で、薬で血圧コントロールをしているだけで他、特に疾患はありません。話好きで多くの話をしてくださいます。長谷川式スケール20点と軽度の認知症があります。嚥下障害もなく、一部の介助でトイレにて排泄もでき、また、衣服の着脱も出来る状...

2012/06/24
  • 掲示板
先輩との付き合い方…

こんばんは、産婦人科助産師6年目の者です。今の職場では3年目になります。一緒に働く先輩(上司)について頭がモヤモヤするので質問、アドバイスお願いします。相手はAさん、地方医大産科で助産師として20年働いてきた大ベテランです。学ぶところや見習うところがあってかっこよくて憧れます。ただ…イラつきます。なぜか仕事を覚えないし、しようともしない。...

2013/05/04
  • 掲示板
疲れてしまいました

愚痴らせてください。私は元々、総合病院の心外&循内で勤務していました。オペ件数も多くて、毎日残業残業、休みの日は勉強という生活に疲れ、退職しました。転職は、個人の循環器病院に、就職したのですが、初めから、少し変わった病院だなとは思ってたんです。病棟のメンバーがやたらなかがよく、とにかく働かない。暇があれば、パソコンでゲームをしたり、休憩室...

2012/05/29
  • 掲示板
精神疾患患者は結婚したらダメですか?

私は看護学校時代に虐めにあい、適応障害を発症し、今現在も通院、内服治療を行っている正看護師です。発症から5年がたった今でも完治の兆しがみえません。主治医には対人関係全般がストレスの原因と言われ一生付き合っていくかもしれないと言われています。最初は高校の時の友達でも食事を一緒に食べただけで嘔吐し、家族以外と長時間一緒にいることすらできず、自...

2014/09/15
  • 掲示板
関わり方がわかりません

現在の職場で約6年勤務しましたが、恥ずかしながら師長と話したことがあまりありません。おそらくお互い苦手意識はあるのだと思います。面談の際に、一方的に長いものには巻かれたほうが賢い、上の人には媚を売るじゃないけど、そーゆー姿勢って大事だと思うとか、コミュニケーション能力が低いから仕事はまかせられない、仕事は出来てるかもしれないけど淡々とやっ...

2016/03/05
  • 掲示板
発達過程の子ども。

療育に通う子どもの相談をされました。我が子も、不注意さんなので、分からなくはないのですが、子どもの成長は子どもそれぞれだし、個性であると捉えるしかないと思うのです。ある程度の出来るであろう枠組みから、はみ出た子どもたちの、出来る事と、出来ない事の差が著しくて、問題視する教師たち。アンバランスではあるけれど、それも我が子の、その子の個性なん...

2017/04/03
  • 掲示板
中学生の子どもがいるシングルマザーの就職先

度々投稿させていただいています。私は小学校6年男児の母で、急性期病棟二年目の看護師です。今の病棟は4つの診療科の混合で、緊急入院や残業・時間外勉強会など多いため家庭との両立が困難になったため年内での退職が決まりました。看護師紹介会社や看護協会・ハロワを利用し転職活動中です。息子は夜勤時の留守番にも慣れてくれ、慎重で控え目な子なので今のとこ...

2015/09/18
  • 掲示板
保育室の衛生面、掃除の仕方など・・

保育園でパートにでて8カ月がたちました。一人職種なうえに、看護師としての経験不足もあり、これでいいのかな・・・と思いながら仕事しています。 引き継ぎで教えてもらったようにやっているのですが、いいのかな?と思うことがいくつかあり、ここで間違いなどご指摘いただけたらと思い、書き込みさせていただきました。掃除のしかた・保育室の床掃除は水ぶきをし...

2012/01/25