- 掲示板
准看で働いていますが 本当は正看になりたいと考えている 40代の者ですが、 実際にされている方に どんな感じなのか教えていただけたらありがたいです。放送大学で単位が取れるという情報がありますがそのことも知っている方がみえたら、教えていただけたらありがたいです。お願いばかりですみません😏
- 掲示板
最近エンゼルメイクについて研修会に参加する機会がありました。自分の病院では前からの方法を先輩看護師に聞いて、そのやりかたで行っていたのですが、【最新!!エンゼルケアーの見直し】みたいな雑誌の記事を最近目にすることが多くなって、自分の働いている病院での方法と違うことに驚き…しっかりまなびたいと思ったからです!!根拠に基づいてのケアー・患者さ...
- 掲示板
久しぶりに、チョコ菓子のコーヒービートを食べたら、止まらなくなってしまい、全部食べちゃいました。あー、美味しかった😃そして、ちょっぴり幸せ気分✨みなさまも、ちょっぴりハッピーになれるような〜お気に入りのお菓子や、飲料ありますか?(懐かしでも、最新でも!)あらいぐまの〜今も大好きお気に入り菓子は・・☆満月ポン:芳ばしい醤油味がたまんない。幼...
- 掲示板
いろんな説があるのでここでしつもんさせていただきます。導尿ですが、カテーテルを清潔操作で入れて、尿を排泄しますが、尿が出てくる方の端は清潔ですか?尿器に入れるとき、触れているのはよろしいですか?さまざまな先輩がみえてわからないです。。。尿器に触れずにカテーテルをキープする方法を教えてください。
- 掲示板
入院患者さんに時々みられますが・・・いままで『左右差あり』と普通に使っていましたが、どれくらい差があれば『左右差』があることになるんでしょうか?具体的な数値は決まっているのでしょうか?いろいろ調べてみましたが答えが見付かりません。ご存知の方おみえになりましたら教えて下さい。
- 掲示板
膵腫瘍で膵体尾部切除と脾臓切除と胃全摘をしている人です。オペは19日で25日に両側腹部痛があり、膵液のう形成の可能性が考えられています。学校の先生は疼痛がドレーンからきてるものだと言うのですが、よくわかりません。この人に必要な看護があんまりみえません。
- 掲示板
LOAD&GOは、なぜLoaD&GOと名づけられたのかご存知の方いましたら教えてください。LOAD&GOとは何をすることなのかはわかっています。ただ、ずっとろーどあんどごーはROADだと思っていました(恥違うとわかってLOAD(運ぶ?重荷?)&GO(いく?)はなぜついたのか知りたいと思いました。ご存知の方いましたらよろしくお願いします。
- 掲示板
そろそらろ国試対策をしようと考えています。今、教科書以外にラスパを持ってます。学校から医学書院の問題集(五千前後)を勧められています。看護はお金がかかるため必要なものだけ購入したいです。購入した方がいいですか?学校はレビューブック、簡単な問題集、電子辞書など様々なものを勧めてくるためどれが本当に買っておくとよいものか分かりませんり。
- 掲示板
数年前に病棟師長が、私は准看は看護師と思ってないの。助手さん位に思ってるから!と言ったのを頭の片隅にあり…資格に上下はあっても人間に上下はないと思っている私です。実際知識や経験にも差はあると思いますが悲しいひと言ですっきりしません。皆さんはどのように思ってみえますか?
- 掲示板
私は看護学校の三年生です。今8ヶ月になる彼氏がいます。彼は年上でサラリーマンとして働いていますが、収入が少ないから結婚はしない幸せにはできないと言われましたまだ8ヶ月ですが、将来がみえないのであればいくら好きでも別れたほうがいいのかなと思ってます。。みなさんはどう思いますか?