- 掲示板
ナースになってから病気になってしまい、働けなくなってしまいました。入退院を繰り返し、療養生活です。でも、そろそろ病気も落ち着いてきたので、そろそろナース復帰を目指しています。医療界の厳しさは嫌ほど見てきました。同じかた、共に復帰目指していきましょうね😃✨
- 掲示板
最近よくナースプラクティショナーという言葉をよく耳にします。自分は経験年数的にまだ大学院に行ける年数ではないのですが、ナースプラクティショナーについて詳しくご存知の方がみえましたら看護師として、具体的ににどの程度幅が広がるのかどなたか教えていただけないでしょうか?
- 掲示板
ナースって病院勤務じゃないといけないなんて、決まりはないですよね。ナースが独立して出来る仕事ってどれくらいあるんだろう?※ここで言う独立はフリー(派遣)などのことではありません。それなりの知識と経験があれば“技術”を売ってもいいような気がしませんか?
- 掲示板
新人ナースです。初歩的な質問ですみません。多くの処置マニュアルには、導尿終了後に消毒をするようになっていますが、その理由(根拠)はどういったものがあるのでしょうか?自分で調べたり、先輩ナースに質問してみても、いまひとつ分かりません。よろしくお願い致します。
- 掲示板
みなさんの病棟の師長は、どんな方ですかぁ?ドクターにいい顔して、ナースを庇ってくれない師長もいますよね?上司には、ドクターと闘ってほしい!ナースサイドでは、こんなことに困っているんですよ!ってはっきり言ってくれる人がいい!自分を守ることばっかりの師長は、私は無理!!
- 掲示板
お昼休憩の際、先輩と同じ部屋になりますがどのように立ち振る舞えば分かりません。お茶を入れるタイミングや、どのテーブルに着けばいいのかわかりません。辛いです。みなさんはどうしていますか?また先輩ナースは新人ナースがどうしていれば不快感はないですか?
- 掲示板
初めて、投稿させていただきます。先日の 夜勤入りで、日勤のナースから、申し送りを 聞くのに 申し送りする方の ナースは、椅子に 腰掛けたままで 申し送りをするのです。うちの病院では、体調が 悪い時以外は、お互い立って聞くのですが… 皆さんの 病院では、どうされていますか?
- 掲示板
【アンケート応募によるご質問12】ご質問原文:中途採用で入職した人は、どんなことで嫌われるのか知りたいです。皆さんの職場とかのケースを教えてください。※ナース専科で募集した「会員の皆様にしてみたい質問」をナース専科運営部が投稿しております。
- 掲示板
はじめまして、一年生ナースです!先輩方に質問です。ナースは何かとストレスが多い職業だと思いますが、皆さんはどうやってストレス発散してますか?(>_<)私は気分転換が上手なほうではなく、よくストレス溜め込んでしまうので…オススメの方法ありましたら教えてください♪
- 掲示板
必修は大丈夫でした。しかし、一般状況が166点ととても低かったです。 ネコナースの方では185点が平均点だったので落ちたんじゃないかと友達にも言われて涙が止まりません。ネコナースのボーダーって結構当たるのでしょうか?教えて下さい😭