- 掲示板
わたしは今年10年目の看護師です。病棟教育では一年目二年目のエルダーと三年目のプリセプターをしています。最近はゆとり教育の流れで怒らず誉めて伸ばす指導にシフトチェンジしていますが、たまに厳しい態度を取ってしまう自分がいます。自分が受けた指導体制とのギャップを分かっているつもりでも納得いかない所があるのかもしれません。厳しくなってしまうとこ...
- 掲示板
現在、デイサービスで非常勤勤務しております。母子家庭で持病があり、日勤だけの職場にしました。しかし、デイサービスでの看護師業務は病院勤務同等にハードです。残業も多く、同じ施設内のグループホームも訪問看護師的に毎日みてます。医師からは、非常勤に慣れてから常勤になって大丈夫と説明されてます。病気が精神的にうつ症状を現す為、打たれ弱くなりました...
- 掲示板
長文、駄文 失礼します看護師の就職活動についてご相談です。私は、看護師歴ペーペーの者です。以前A病院で働いていましたが、正当な理由があり円満退社しました。その後1年間無職でいる予定だったのですが、無職の期間中に結構厄介な病気になってしまい治療をしていたので、無職期間が2年に伸びました。今は病気は完全寛解して体調も良いし貯金も尽きてしまった...
- 掲示板
看護研究をしています。データはそろったのですが…、一体どんな分析方法を使ったらいいかわからなくて困っています(T_T)皆さんどうか助けてくださいませんでしょうか?経験年数 人数 経験者人数1年目 10 82年目 15 23年目 13 3 4年目 19 0こんな感じのデータなんですが有意差...
- 掲示板
循環器なのに医者が親族だからと言う理由で、原因不明の腰痛で入院している患者様です。無駄にナースコールの嵐。ロキソニン一日四回、屯用でカロナールを内服しても効果なし。整形に受診しても原因不明。カロナールを飲んで五分後に効かない効かない。五分おきにナースコール。睡眠薬5剤飲んでも不眠。寝れないし痛いしと、ナースコールがなりやみません。不眠のせ...
- 掲示板
現在勤務している医院は自宅から車で15分位の場所にあります。近いこともあって、午前と午後の診療時間の間の休憩時間は一度家に帰って家事を少し済ませてまた職場に戻っています。勤め始めた当初の職員は皆、一度医院から外に出る場合は必ず私服に着替えていたのですが、今の職員は皆さんナース服のまま外出されるので、私も時々ナース服のまま家に帰っています。...
- 掲示板
ナースになって、9年目の私、個人病院勤務が長く、ナースの知識を深めたくて、決心し、再び病棟勤務に転職して一年、どこの病院もどこ行っても一緒だと、思いませんか?看護手順も、決まりも曖昧で、Dr.も俺様気分で、ナースの報告は無視、患者さんは生き地獄です。オーバーワークで、検温、記録と、オペ持ちで精一杯の毎日で、患者さんに申し訳ない毎日です。残...
- 掲示板
看護師六年目です。最近、肉体的にも精神的にも疲れ果てて転職する予定です。そこで、介護職をしている友人からの紹介で介護施設(デイサービス、ショートステイ、特養)を見学し『ぜひ来て欲しい』と言ってくださいました。確かに職場の人間関係は良好、介護職は若い方が多く飲み会なども多々あるそうで、雰囲気は良かったです。もともとナースは夜勤がなく結婚して...
- 掲示板
アメリカの申し送りは全て留守電に残す。オペ室の申し送りも、何もかも・・・。なので病棟にはあっちこっちに内線電話が置いてある。そして患者の部屋番号を押すと聞けるようになっている。全て聞き終わった頃には何か気づいても皆、帰宅してしまっている。だから、留守電に残していったナース本人に質問して答えを聞くことができない。例えば朝、出勤して、まずする...
- 掲示板
特養で働いてます。主任さんが、すごい癖者で悩んでいます。とにかくナースの仕事をしてくれません。うちはスタッフがきちきちの人数なので、師長も自ら動きますが、主任はパソコンに向かっているだけ…😢それだけなら、まだ。でも主任さん、すごい攻撃的なんです。命にかかわるようなミスじゃなくても、鬼の首をとったかのようにものすごく怒り、指摘します。わざと...