- 掲示板
基本、男性なのですが心は女性、外観で上半身は女性、下半身は男性というナースが居ますが、私は女性として扱ってますが他のスタッフが影で陰湿な嫌がらせや噂話をします。本人は知らないとは思いますが、こういったジェンダーに悩むナースが職場におられる方がいましたら、協力し合えて働ける環境つくりをしたいので、アドバイスください。
- 掲示板
二年目のナースです😣最近、突然ある年配ナースから冷たい態度をとられるようになりました。あいさつしても無視、私がすることに聞こえるように文句等など。今までもいろんな人がターゲットになり、辞めていったそうです。その人がいると思うだけで、仕事が憂鬱です😱今の仕事は辞めたくないけれど転職も考えています😢
- 掲示板
オペ目的の入院患者さんの情報をとった時に、先輩ナースたちが生理のことをメンスとよく書いています。メンスと言う言葉は、母親(70代)からは聞いたことがありましたが…今の時代、なぜ生理と書かないのでしょうか??ちなみに先輩ナースたちはまだ30代の方々です。うちの病院だけなのでしょうか💦
- 掲示板
ナース専科も6月1日をもって、ガラケー終了ですね。みなさま短い間でしたが、色々なつぶやきを拝読したりコミュニケーションをとったりと感謝しております。本当にお世話になりました。ありがとうございました。 ナースという職業は特殊で不規則でもあり、本当に大変なお仕事ですが、みなさまのご健勝、御多幸をお祈りしております。お元気でさようなら。
- 掲示板
看護師1ヶ月目の新人ナースです。患者さんの処置で、ミニトロテープや、その他認知症の貼付薬を患者さんにはっているんですが、先輩ナースから心臓は避けてと言われたんですが、他の方は左右関係なく貼ってる方もいます。調べてみたら、胸、背中にとの表示だけでした。正しい使用方法教えて下さい。
- 掲示板
私は現役ナースです。長年どうしてもしたかったTATOOを肩に入れたのですが、ナースという仕事上まずいとみなさんは思われますか??私はきちんと仕事をして、迷惑がかからなければいいかなと思っています。フアッション的要素ではなく、精神的な要素を私の場合は求めて入れたのですが…周囲にはそんなことはわからないので…
- 掲示板
特老勤務です。現在私が勤めている職場では マーゲンチューブ交換は施設内でナースが行っています。知り合いの勤務する施設では利用者さまを病院に お連れして医師に交換してもらっています。他の施設では どうしてますか?❓また、医師勤務のない施設でナースによるマーゲンチューブ交換は基本的に行っても問題ないんでしょうか?
- 掲示板
新入社員として病院に入ってからの悩み不安を打ち明けようよ新人ナースさん(・∀・)ノ
- 掲示板
ナース専科でのステッカーが、条件を満たしているにも関わらず全く増えません😿
- 掲示板
私は4月に入職した新人です。配属して3か月。少しずつ病棟には慣れてきましたが、まだまだわからないことだらけの今日この頃です。私は、母を10年ほど前に亡くしました。それからは家事と学業の両立でした。母親代わりとして妹と弟をみていました。しかし、就職は実家から離れたところを選び、今は寮で独り暮らしです。いつまでも妹と弟の面倒は見ていられないの...