- 掲示板
ナース専科のロゴがクリスマス仕様になっててかわいい♪浮かれすぎて勉強がおろそかにならないように頑張らねば!!
- 掲示板
有料老人ホームで、半年ほど契約で働いていました。ナースの知識のなさに、あ然としました。意識消失した利用者を、JCSで意識レベルを見れなかったり、コーヒー様残さを嘔吐したのに、胆汁を嘔吐した、病院に連れてったナースは、ドクターに既往で、癌があることをつたえたら、告知しているのか?と、聞かれたので、知らない、わからない、と、言い返したそうです...
- 掲示板
今嫌な時です。パート入職して3ヶ月、下部に書きますが何故か1人バタバタしながら日々診察をさばいていっている毎日です。私は入職してからドンのナースに教えて欲しいことは何度も聞きました。そしたらまた出た時にね、と言い毎度教えてくれませんでした。そんな時常勤新人ナースが入職しました。またね、と言ったドンナースは新人ナースが入職早々、何故かその新...
- 掲示板
クリニック勤務の20代後半です。私と40代前半のナースの2名が常勤です。この40代の方が、家庭の事情を理由に、1ヶ月に1~2回休みます。理由は子供の授業参観や説明会、夫の受診付き添い(骨髄バンクのドナーらしいです)などです。前もって教えてくれて、自身で代役としてパートさんに勤務を頼んでいるので、始めのうちは特に気にならなかったですが、最近...
- 掲示板
1週間の研修が終わり、月曜日から病棟に行きます。そこで、色々不安なことはあるのですが なかでも技術面が本当に心配です。先輩方から教えていただけるとは、思いますが…事前に勉強するために参考書など必要でしょうか?もし、買われた方がいらっしゃれば何を買われたかなど 教えて下さい。
- 掲示板
今年から入職しました。今は試用期間中ということで、超過勤務を依頼されることはありません。今は先輩の後ろについて一緒にケアに回っているような感じです。病棟の方針としても、試用期間の内は定時で上がらせるようにしてるとのことでした。一緒についてくれる先輩は、定時になると「もう時間だから上がっていいよ」と言ってくれるので、とりあえず上がるのですが...
- 掲示板
すごく便利で重宝しています。今日久しぶりに第99回をやってみたのですが…途中で保存したものを再開すると30問くらい前の問題に戻ってしまうことが二回程あり💦挫けそうになりましたが、何とか200問以上の問題を解き終わり、結果を見るボタンを押しました!するとシステムエラー((((;゚Д゚)))))))戻るボタンでもう一度結果ボタンを押したけど同...
- 掲示板
男子会などくつろげる時間つくっていますか?
- 掲示板
このサイトにあった、病院の口コミはどうしたのでしょう?😵。転職は就職のいい判断になっていたのですがなくなってますよね?どうしたのでしょう?復活しないのかな?
- 掲示板
みなさんのNICUでは、自律哺乳の開始基準を決められていますか?それと、私の働いているNICUでは、勤務ごとにその日担当する患者さんを決めているのですが、みなさんのところではどのようにされていますか?