- 掲示板
HR180~200の患者でした。ワソラン1Aと生食20で2分かけてワンショット。それに伴いモニター見ながら、80代迄落ち着いたならば、直ぐに止める…。もし、できなければ夜勤で何回か繰り返すよう指示がでました。ちょっと 😠でした。皆さんならどうしますか?もちろん ワンショットの時には側に医師は不在です♪
- 掲示板
朝ごはんを作ることに質問です。私は1歳と4歳の2人のママですが、要領が悪く時間がかかります。ご飯・お味噌汁・サラダ・メインのおかず・フルーツヨーグルトを40分ぐらいかけて作ります。主人が夜勤明けで帰ってくる週があるため、朝ごはんが主人には夕食になり軽食はできません。みなさんは、限られた時間の中でどんな朝ごはんを作ってますか?何か時短のアド...
- 掲示板
今わたしは真剣に今の職場を退職したいと考えていますが、ここが踏ん張り時、今頑張れば必ず良かったと思える日がくる、と心を奮い立たせる毎日です。しかしやはり職場の人間関係で悩み、精神的につらい毎日でもあり今の病院をやめ、環境を変えたいとも思います。看護師の職業自体続けたいと思いますし、今配属されている科で学んでいることはもっともっと学びたい、...
- 掲示板
仕事では責任ある役割りも増え、、、でも給料は上がらず、、、毎回サービス残業、、、委員会に勉強会に研修に研究、、、休みでも病院、、学生指導に新人指導、、、家と病院の往復で毎晩のビールが日課となりました(泣)職場では「早く結婚して子供生まないとね」って言われるけど、どこにそんな時間と余裕が、、、。男性を紹介されても中々会う時間も取れず、仕事優...
- 掲示板
私の息子は9月で4歳になりました。その息子の食事量がものすごいのです。先日はシチューとご飯を3杯おかわりして、さらにりんごを3/4個食べました。赤ちゃんの時から食欲がすごくて、ミルク250mlを5分ぐらいで飲んでいたのです。大きくなると食欲も落ち着くだろうと思っていたのですが、さらに増す一方で…。心配で量を減らすと、すぐ「おなかがすいた」...
- 掲示板
ベテランナースから『あなたは、どうやってバイアルを溶解しているの?』と聞かれ『点滴液を吸い上げて、針を入れて溶解し吸います』と答えました。 どうも刺したままで溶解してはいけないようなのです。その理由はなんとなく分かるのですが、バイアルに針を刺す回数が増え、混注時に針がうまく入らない気がします。 何故針を...
- 掲示板
第一子妊娠中の十年目ナースです。出産予定日はまだ先ですが、出産後の職場復帰について今悩んでいます。私の病院では育休六ヶ月以内と決められており、一生の仕事として続けたい気持ちはある反面、育児や家事がちゃんとできるか自信もなく。。。。いったん退職してある程度おおきくなってから再就職するか悩み中です。ママさんナースのみなさん方のいろんな意見をお...
- 掲示板
やっぱり経験ですかね?私は心電図をとるとき、ちゃんと第4肋骨を確認してから電極を付けます。しかし周りのナースさんは適当?に付けてます。やっぱり経験でだいたいの位置が分かるんですか?あるナースさんは乳首の位置で大丈夫とか言ってましたが、皆さん胸垂れてるし…。いちいち確認してる私がバカなのか?それともだいたいの位置で性格な心電図が取れるもの?...
- 掲示板
総合病院、外来勤務です。同じ部署の30代看護師についてです。外来は、診察の介助、患者へのファイル渡しなどがノンストップです。基本、一ドクターに一ナース。付き番制です。あたしの悩みは、あたしの付き番しているドクターの診察介助、ファイル裁きに声をかけずに勝手に入り込んでくる1人のナース。皆さんも、自分の仕事は、優先順位など考え、責任持ってやっ...
- 掲示板
病棟ナースを辞めたあと、派遣ナースとして施設で働いているのですが、経験年数が浅いからというのもあるのだと思いますが、緊張して力が入りすぎてしんどいです。よく「気楽に」とか「ほどほどに」などと家族や友人からはアドバイスされるのですが、うまく力が抜けなくて・・。自分で自分のことがしんどいなと思います。同じような方いらっしゃいますか?なにかアド...