- 掲示板
クリニックに勤めるナースです。今年三年目になりますが、一人の患者さんの静注の時、失敗が続いてます。血管がペタペタで逆血が来なかったり、順調に刺せても途中から逆血確認できなくなります。申し訳ないやら自分が情けないやら、行き詰まってます。先輩ナースにきちんとテープで止めるようアドバイス頂き成功する日もあったのですが、また最近失敗続きです。逆血...
- 掲示板
某大学病院に入職して、2ヵ月足らずで辞職してしまった新卒です。抗がん剤や輸血などいずれ自分が患者さんに投与するであろうモノが目前にあり、今後の事を考えると恐ろしかった事や症例が重度であった事など実習とのギャップが大きすぎて、正直ついていけませんでした。また、医療機器など自分に取り扱えるか不安で…果たして、こんな私がナースとして再スタートし...
- 掲示板
ナースってお給料良いので、ブランドバッグを持ってる人も多いと思います。そこで皆さん、どんなブランドのバッグ・財布を使ってますか?
- 掲示板
最近医療従事者での鬱病が増えていると聞きます。 ナースが抗鬱剤服用中に仕事を続けていくのは可能ですか?
- 掲示板
うちの病院では院内のPHSがナースコールと連動していてナースコールが鳴るとどこのベッド、場所で鳴っているか表示するシステムになっています。普通は夜勤のときに使っています。(忙しいときは日中も持ち歩きますが)ただ。。。古いPHSなので、重いし、分厚い!!一応、ストラップが付いていて首からかけて胸ポケットに入れているのですがあまりの重さにかが...
- 掲示板
新卒ナースですが、夜勤がまだ入りません。自覚してるのですが私は予定が詰まるとバタバタしたり初めての事には焦りが他の新卒ナースより表にでます。そのため、先輩ナースやプリセプターは私に合わせた指導を考えてくださり、他の新卒とは少し変えた指導方針となってます。それもあるためか、他の新卒はすでに夜勤があるのですが私はまだ夜勤にはいってません。私的...
- 掲示板
老健で働いているナースです。先生が変わってやたら変な事が起こるようになりました。夜勤はナース一人ワーカー各階二人体制でこなしています。先生はいません。急変時は先生に電話して指示をもらうのですがある日『22時以降電話しないでくれ』と言われました。しかし急変なんて夜中に起こるものです。『ぼくは10時には寝るから何かあったら翌朝電話下さい』と言...
- 掲示板
24歳女性がハートレート140代で点滴をしていたのですが、この患者勝手にクレンメを触りり、速度を速めていました。注意していたのですが、目を離した間に又、クレンメを全開にししんどいとナースコール。 「勝手に点滴を速めたりするからでしょ?治療なので勝手な事は困りますよ!」と注意すると、わんわん泣き出し、反省するのかと思いきや、逆切れされ、「...
- 掲示板
今年卒業したばかりで、年齢も・・・結構いっています。ずっと、外来で働くナースに憧れがあり、検査や処置、採血などが多く経験できる外来で働きたいと思っていました。ですが、最初に入職した職場で、外来に配属させてもらえたものの、10年以上のキャリアがあるベテランナースばかりで、新人の私の事は、少し疎ましい存在だったようで、「何を教えていいのかわか...
- 掲示板
最近は看護師の争奪戦らしく、来期の新人への待遇が随分変わってきていると聞きます。入社してくれたら「ハワイ旅行?!」これって本当の話なんでしょうか。もし本当だったら病院はもっと考えるべきことがあると思います。入社時にどんないい話を持って言ったってそのうち化けの皮ははがれるもの。通常勤務しててつらい思いをしているナースの声をもっと聞くべきでは...