1. トップ
  2. 検索結果
予期不安の検索結果
  • 掲示板
不安、不安、不安

今回二月にはいって、医学書院の参考書の模試をやったら取れなくて落ち込んでます。解き直しして納得したら大丈夫ですか?😭

2018/02/01
  • 掲示板
不安な気持ちどうしたら・・・・

病棟で日勤パートの勤務をしています。ブランク5年子育て中でパート勤務して7年になりますが、最近移動になり業務内容が変わり自分でも戸惑っています。というのもリーダー業務が入るようになり、正職の人のように業務が裁けず、指示受け、状態把握などにしても、自分に余裕がないのです。残業になってしまいますそのため帰宅してから、業務を振り返った時に不安に...

2015/03/28
  • 掲示板
焦り、不安、迷い

4年制大学にの3回生になったばかりの者です。私はもともと医師になろうと思っていましたが成績が伸びずに看護学専攻に入学し3年目を迎えました。経済的な理由で浪人できず看護師を目指し始めたのですが、やはり看護師になりたいという気持ちが持てずにいます。周りの友達は看護師になりたくて大学に来ており、参考書での勉強、資格、インターンなど意欲的に取り組...

2017/04/07
  • 掲示板
不安です

私は都内の看護大学に通う4年生の者です。先週に専門病院の面接を受けてきました。実は私は2年生の時に勉強不足で留年をしてしまいました。以前、大学病院を受けて不採用でした。やはり留年は就職に影響するのかと身に染みて感じました。その大学病院の面接で私は緊張してしまい、ちゃんと答えられなかった事も原因だと思い、今回の面接ではかなり練習もしました。...

2018/07/31
  • 掲示板
採血への不安

新卒で医療療養病棟で2年間勤務しました。90歳以上の患者さんが多く、拘縮も強く、両上下肢探しても採血出来るような血管がほとんどない、血管も脆いという方も多い中、採れるところから採るという採血で多くの採血をこなしてきました。(翼状針です)成人の採血は職員検診で数回の経験しかありません。転職に伴い、成人の採血もすることになりますが、(シリンジ...

2019/03/24
  • 掲示板
バイトから生まれる不安 笑

私は飲食店のバイトをして3年目です。が、1年の頃から土日しか入らずなかなか仕事を覚えられませんでした。そんなに上達もせず3年目は実習とかでますます入れる日が少なくなり最近またミスが多くなりました。全然ちがうのはわかるけど、もしこれが看護の仕事だったらとか考えて、仕事覚えるのも遅くてミスしまくる自分にゾッとしてます。再来年就職したらどーなる...

2015/12/27
  • 掲示板
就活の不安

看護師2年3ヶ月で、入籍を期に病院を退職しました。今後は家庭の両立を考えてクリニックで働きたいと考えています。そこで、転職サイトの方から離職率も低く、家庭と両立して働けるようなクリニックを選んでいただき、私もこのクリニックでまた経験をつみたいと考え、面接の予定をいれておりました。来月に面接予定だったのですが、別の選考者が今月面接し、評価が...

2016/07/25
  • 掲示板
不安すぎる国試

今年看護師国家試験を受験するものです。私は毎日勉強しているのですが毎回毎回同じ問題でつまづきます。見直ししたつもりになってるだけでしょうか😫また、不安が募りすぎてたまりません。あと26日どう過ごせばいいのかもわからずただ焦っています。

2011/01/25
  • 掲示板
不安です ガリウムシンチについて

患者さんを車椅子でトイレ介助をして、介助中、尿を出してしまいました。その患者さんはガリウムシンチをした次の日ということもあり、放射線の影響が自分にどれくらいかかってるのか不安で仕方ないです。その後の対処とかも…文章が分かりにくいと思いますが、宜しくお願いします。

2010/07/25
  • 掲示板
留年しそうで不安です。

不安で不安でしょうがないです。単位を一つ(看護過程)落としました。3つ以上単位を落とすと留年になります。担任に落とした教科を伝えたら「1つだけなので進級出来る」と言われました。しかし看護過程の教員に「私の教科を落としたら進級させないからね!」と以前話していたのを思い出し、担任に伝えました。しかし反応は微妙で「50%ぐらいかな…留年した場合...

2012/03/12