1. トップ
  2. 検索結果
予期不安の検索結果
  • 掲示板
あと1ヶ月。不安しかないです

来月はついに看護師国家試験です。毎日机にはむかい、勉強していますが、進んでいる気もしないし、、、。時間だけが過ぎながらも過去問をといて知識を深めるようにしてます。あと、模試をやったり、それの直しも。これでいいのか、不安すぎます。

2018/01/11
  • 掲示板
不安で嘔気と嗚咽がとまりません

明日に控えていると言うのに、未だに予想問題で一般6割程度しか取れていません😱不安で不安で嘔気と嗚咽が止まらず、勉強しながら気持ち悪くなってしまいます😰でもこのまま寝るわけにもいかず、むしろ寝ないで勉強して望んだ方が良いのではないかとすら思っています💦頑張れと言われる度に嬉しい反面、落ちたら顔向けできないし、申し訳ない、いっそしにたい、とま...

2018/02/17
  • 掲示板
就職後の人間関係が不安です…

題名の通り不安なんです😞というのも、2年前まで准看の学校に通いながら産婦人科で住み込みをしていました。そこで師長さんに目をつけられてしまい、目が合うたびに怒られていました。師長さんが夜勤の時は仕事が終わってからも環境上ずっと一緒で…とにかく、何につけても注意されていました。(皿を洗うときはお湯でとか)精神的に参ってしまい、仕事を辞めるか死...

2011/02/07
  • 掲示板
転職が決まりましたが、不安です。

こんにちは。お忙しい中、目を留めてくださり、ありがとうございます。この度、新しい職場に転職が決まりました。自分のやりたい道に進める喜びもありますが、未経験なことも多いのではと不安でいっぱいです。今までは地方の小さな病院に勤務していましたが、都心の病院での勤務が決まり、私のこれまでのキャリアが通じるのかや既卒ということで期待や多くのことが求...

2019/08/14
  • 掲示板
2年目になるナースの不安

4月からの漠然とした不安があります(-_-;)いままで新人として守られてきて、全部見られているようで嫌な思いばかりでした。早く1年目から解放されたい!干渉されたくない!毎月レポートなんて出したくない!早く2年目になりたい♨って思っていました。しかし、いざ、この時期になったら、新一年生が来て、先輩達の目が離れていく、放置される、自ら考えて動...

2012/03/22
  • 掲示板
不安

採点161...不適切があったら...とかボーダー上がったらとか色々考えてしまいます。180の方がたくさんいるしボーダーあがるんですかね...下がる確率はあるのでしょうか...コメントよろしくお願いします

2016/02/19
  • 掲示板
不安…

こんばんはいつも模試でボーダーラインの評価しか取れません…これって受かる見込みますありますかね…ずっと現状維持しか出来ていません…先輩達の意見などよろしくお願いします

2012/01/11
  • 掲示板
不安

新人看護師です。最近同じミスばかりが続いてて、その度に振り返り心改めて仕事に行ってるんですけど、それでもミスがなくならないと自分は看護師に向いてないのでは、と思ってしまいます(TT)いつか患者さんを危険な目に合わしてしまいそうで、、急性期の心臓血管外科にいますが看護師辞めた方が良いのか、、そればかり考えてしまって帰ってからもしんどいです。...

2016/09/12
  • 掲示板
不安

先日、就職試験を受けました。その病院は第二希望の病院であり、併願か単願か聞かれた時に併願ですと正直に答えました。面接官の方に「じゃあうちに受かったらきますか?」と質問され、第一希望に落ちたらなんてこと言えなくて、でも嘘も付けなくて「先に通知を頂いた方にお返事したいと思います」とか曖昧なことを言ってしまって、、、すごく相手に失礼だったと思い...

2016/08/29
  • 掲示板
不安

今の時期に模試で必修7割、一般・状況6割ってまずいんでしょうか?(;_;)クエスチョンバンク(QB)を使って勉強している最中なのですが、何度も同じ所を間違えてしまいます(;▽;)知らない用語なども沢山出てきて焦っています><問題を多く解いて知識を詰め込んでいったほうがよいのでしょうか?(´・ω・`)

2017/01/08