1. トップ
  2. 検索結果
予期不安の検索結果
  • 掲示板
不安

今の時期に模試で必修7割、一般・状況6割ってまずいんでしょうか?(;_;)クエスチョンバンク(QB)を使って勉強している最中なのですが、何度も同じ所を間違えてしまいます(;▽;)知らない用語なども沢山出てきて焦っています><問題を多く解いて知識を詰め込んでいったほうがよいのでしょうか?(´・ω・`)

2017/01/08
  • 掲示板
不安

夏から勉強がんばってきました。過去問も何周もしてきましたが覚えてしまっている部分があります。今まで国試勉強と実習をがんばり、冬休みから全然勉強できていません。やばいと思っていても思うようにできず、焦りだけが増えていきます。みなさん冬休みどのくらい勉強してますか?今何をするべきでしょうか?何が苦手なのかもよくわかっていません。ばかな質問でご...

2017/01/15
  • 掲示板
不安。

第100回の看護師国家試験を受けました。今は、准看で透析看護師として働いていますが、4月からは新しい病院での就職が決まっています。私はレギュラーで学校にいっているわけではないので、卒業後の就職先では私よりも年下の先輩などもたくさんいらっしゃるだろうと思います。看護師を目指してここまで頑張ってきたので、やる気はあるのですが年下の先輩と仲良く...

2011/02/24
  • 掲示板
不安

必修43点、一般154点だったんですけどとてもふあんです?本当に難しかったです。私だけでしょうか、?

2016/02/14
  • 掲示板
不安

実習が来月から基礎1が始まります😱💧実習はどうしたらのりこえれますか❓メンタル面弱くて💧レポートはかけるようになりますか❓

2011/02/16
  • 掲示板
このままで受かるか不安

101回の看護師国家試験受けるものですさわ研の問題集を使用してます昨日やっと二週目が終わりました二週目はもう一度あってるとかろも含めやりました三周目は一回目間違ってしまったところと二週目に間違ってしまったところとをやろうと考えています問題集をやってわからなかったら調べる また、解答を読み直すなどしてなぜ間違えたかを見ていますこのままで受か...

2012/01/27
  • 掲示板
外部からの就職が不安

現在、看護大学4年の学生です。就職では自分の学校の附属病院には残らず、外部の病院を希望しています。第一希望の病院の採用試験を受験しました。その病院は附属看護学校を持っており、受験者も3分の2くらいが内部でした。休憩時間に内部の子が友達同士で、学校の休憩時間のようにワイワイしたり、面接の待ち時間に前後で話しているのを見て、強い疎外感を感じま...

2011/08/28
  • 掲示板
4月からの就職先が不安

閲覧ありがとうございます。皆さんにはいつもお世話になっています。私の就職先の病院は回復期で、毎年新人は1人2人来るか来ないかでした。私自体、急性期で勉強したい気持ちもありましたが、やっていけるのか不安なため、その病院にしました。先日病院で看護学生への説明会を行っており、「ここは新人が来る所ではない、急変の対応が出来ないし、勉強にはならない...

2016/03/31
  • 掲示板
不安で仕方がないです。

閲覧ありがとうございます!現在 1年間留年しています。今、急性期実習なんですが、担当教員が私だけ怒り口調の指導しているため自分から指導や質問する事ができません。自分から指導や質問しないと、評価に関わることだし、質問しない気持ちがあります。また、実習がダメだったらや国試がダメだったらなどいろいろと思ってしまいます。一番は、親に迷惑をかけてし...

2013/05/29
  • 掲示板
D-MAT研修が不安です。

災害拠点病院のICUで働いています。新卒からそこにいて、今年三年目です。昨年から防災委員を担当させてもらっており、その縁もあってこの度D-MATのメンバーに選ばれ、研修に参加させて頂ける事になりました。災害医療に興味があるので、選ばれた時はとても嬉しかったのですが、私以外のメンバーはみんな看護師としての知識も経験もずっと上の人ばかりで、自...

2017/06/06