- 掲示板
学校の先生には1週間前になったら新しいことをせず復習をしなさいと言われたのですが今日新しい予想問題をして、必修は大丈夫だったんですが一般+状況設定は65%しかとれませんでした。今までQBをやっていたので過去問をやっても見たことある問題ばかりで4年分やってみましたが必修100%、一般+状況9割以上とれてしまいます。でも、これは見たことある問...
- 掲示板
初めて投稿させていただきます。私は105回国家試験を受験した、新卒のナースです。社会人として看護学校に入学した為、新卒ですが、27歳になります。既婚なのですが、在学中に妊娠してしまい、無事に卒業は出来たのですが、就職が先伸ばしとなってしまいました😭子供は楽しみですし、経済的にも余裕はあるのですが、念願叶って看護師免許を取り、周りの友達は働...
- 掲示板
106回の国家試験を解きましたが、これまでの勉強の意味があったんだろうか?と思う難易度でした。ほとんど法律で、疾患名すら書かれてない長文問題ばかりで、、、107回がさらに難しくなると思うと不安です。これまでの模試の結果など信じていいのでしょうか?😭
- 掲示板
初めまして。今年国試受けて4月から就職する社会人経験者です。自分は学業成績はいい方なのですが、典型的な頭でっかちで、実習中も知識を行動や判断になかなか結び付けられずに教員から怒られることが多々ありました😭ひとの感情に共感しにくく、コミュニケーションとるのも結構苦手です。一対一ならまだ良いのですが、複数人の雑談になると全く混ざれなくて、ただ...
- 掲示板
現在の職場で2年働いています。人間関係は割合良くてなんとかやってこれましたが、問題は、通勤に満員電車で片道1時間半かかることです。最初は遠さを感じていなかったのですが、リーダー業務などでサービス残業が多く、最近は帰宅が21時近く、遅くて23時になります。6時すぎに家を出なければならず、帰宅すると何も出来ず食べて寝て、朝お風呂の生活になって...
- 掲示板
お忙しい中閲覧いただきありがとうございます。ICUに勤めて3年、看護師歴7年目になる看護師です。そろそろリーダー業務をしていかないといけないと上司より面談時に話がありました。看護師7年目になれば、リーダー業務をして当たり前の年代である事は十分に分かっています。ただ、今でも先輩になに考えてるかわからない、もっとしっかりして。などまだまだ注意...
- 掲示板
今まで、色々な業者の模試を解いてきて170点を超えたのは二回程度。普段は160点台をウロウロしてます。他の学校の友達は黒本やQBを何周もしてるのに、自分は学校からもらった10年分の過去問を解いてやり直しをひたすらする。(間に合ってませんが)こんな方法で知識が頭に入っているのかも分からないし、解剖も根拠を求められるとつまづいてしまう。過去問...
- 掲示板
国家試験近くて不安です。というのも、未だに必修8割とれず、一般は6割です…勉強してる“つもり”になっているんでしょうか?どうすれば点数あがると思いますか??(--;)絶対一発合格したいです(T_T)アドバイス下さい(*_*)
- 掲示板
私は102回の看護国試と、99回の保健師国試を受けます。私は自宅外ですが、親からの仕送り無く、アルバイト掛け持ちと奨学金で生計を立てていました。(現在は辞めてます。)大学2年の時、体調を崩し、休学を考えました。そんな時、大学の先生がある病院を紹介してくれました。その病院の奨学金は通常1ヶ月3万円ですが、『○○教授の紹介なら5万円でいいです...
- 掲示板
看護師としてやっていけるのか不安です。私は、今まで飲食店でバイトを3つしていて、そのうち2つはお前は使えないということでクビになりました…。バイトでクビになるのに、来年から病院で働きだしたら果たして自分は使えるのだろうか…お前は使えないといわれ、クビにならないだろうか。と凄い不安です。パソコン💻も苦手だから電カルもきちんとできるのか…?と...