- 掲示板
国試が終わってほっとしてます💓毎日ごろごろしてますが…要領が悪く、社会での対人関係が苦手な私は就職後のことがめちゃめちゃ不安です😱💔実習でもインシデントを起こすことが多かったし…まだ春休みではないのですが、春休み中に事前に勉強とかされていましたか😄?もし勉強するとしたら、どういったことを勉強したら良いのでしょう😱?
- 掲示板
パニックで受験番号のマーク間違いしてないか不安です😱試験会場にいた方に聞いたら、マークと直筆とを見比べて直筆が正しければ大丈夫だろうと言われたんですが…どなたかわかりませんか(T_T)?
- 掲示板
模試の点数は250点以上なんですが、やってもやっても不安です。夏から一緒に勉強してる友達と脅迫性症候群のように勉強をしています。模試の結果では、友達も全国順位で2桁近いですが、不安です。みなさんはどのように不安をしのいでますか?😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱自分より点数が低い人達が平然としてるのが、不思議でなりません。みんな落ちればいいのにと思...
- 掲示板
初めて、精神科での実習がはじまります。私は、精神疾患の患者さんに怖さや不安を抱いています。患者さんとのコミュニケーションや実習で気をつけるべき点はありますか?やはり、患者さんに対して怖さを抱くなんて失礼なことですよね?
- 掲示板
色々とここの掲示板を見ると新人はいじめられたり、毎日怒られたり4月から新人として働く身としては自分もいじめられるのか!?っと正直不安で不安で仕方がありません。そう言った不安をどう軽減したら良いのか。本当に不安です。
- 掲示板
明後日の合格発表を前に、合格しているかどうか不安で仕方がなくストレスなのか生理も不順になってしまいました😿必修は45点と安全圏だったのですが、一般状設が165~170(たぶん165)点という結果になってしまい、ボーダーが上がることで落ちてしまうのではないかと不安です。当日まで結果はわからないのですが、この不安をどうにか軽減させたく投稿しま...
- 掲示板
今年に入ってから朝から夜まで勉強してます。看護師の国家試験に不安が増して、保健師の勉強がまったくできてない状況です。休み明けに模試あるので点数とれなければ更に不安がましそうで。頭がかなり痛いです。
- 掲示板
最終学年の実習って長いですよね!母性、精神、小児、慢性期、急性期、統合と続きますよねとっても不安で不安で…看護学生のみなさん、そして実習も国試も終えられた看護師のみなさん、実習の乗り越え方教えてください!
- 掲示板
私は今インフルエンザで12日間の実習おお休みして2日目です(;_;)先生には大丈夫だからゆっくりやすみなさい!と言われたのですが…一応…木曜日には復帰予定です!インフルエンザでは出席停止となっても再実習になるんでしょうか?😢不安でいっぱいです(;_;)助けてくださいm(_ _)m
- 掲示板
10年目の看護師です。一日仕事して帰ったあと、家でふとあの考えはよかったのか?あの看護はよかったのか?今問題になってたらどうしよう〜と毎日不安で、休みの日も考えると何も出来なくなって憂鬱です。私だけでしょうか。