1. トップ
  2. 検索結果
予期不安の検索結果
  • 掲示板
面接がうまくいかず不安です、、

こんにちは!就活中の大学四年生です。昔から面接が苦手で困ってます、、。緊張すると涙目になってしまったり、手や声が震えたり、目がウロウロしてしまったり、、患者さんと話すときは全然そんなことにはならないのですが😿就職試験前にどのように練習していたかや、良いリラックス法などあれば教えていただきたいです😭

2017/07/17
  • 掲示板
150点台で不安な方へ

東京アカデミー第105回国家試験傾向分析会(指導者対象)に参加してきました。他の方のスレでもコメントさせて頂きましたが、やはり今年のボーダーは下がりそうですね。・5肢問題が昨年35問から63問へ大幅増加→過去5年間でダントツの多さ。 (過去4年間の平均33問)・正答率30%以下の問題が昨年9問→今年17問・正答率10%以下の問題が昨年1問...

2016/02/29
  • 掲示板
配属先に不安が一杯です

この度、新卒で療養病床に配属されました。回復期で働きたく回復期病院に就職したのですが、約6分の1程を占める療養に配属となりました。実は私、実習で終末期そして受け持たせていただいた患者さんを看取った時心のバランスを崩してしまい約半年、心の治療の為に休学したんです。もともとうつ病がありそれまでは薬で安定していたのですが、そこで6年ぶりに大鬱病...

2015/04/04
  • 掲示板
焦りと不安でいっぱいです…

第104回看護師国家試験を受験します。今は、過去問を5年分繰り返し解いて間違ったところやわからなかったところを復習し、模試もアカデミー・医教・テコムのを受けています。通学時間や就寝前にはアプリで問題を解いています。しかし、過去問では必須や一般状況が取れているのに模試では全く取れません。周りの友達はレビューブックを分厚くしたり、セサミを買っ...

2014/11/14
  • 掲示板
不安になっている受験生さんへ

毎年のように「受験番号を書き間違ったかも」という心配の書き込みを見ますので,国家試験のマークシートの扱いがどうなっているのか,書き込みます。マークシートの回答用紙に受験番号をマークするほかに,氏名や受験番号を記載する方式になっているのは,主に以下の理由です。(1) 不正受験の防止・・・替え玉入試をした場合は,氏名の筆跡等で本人を特定できま...

2014/02/18
  • 掲示板
母性の病棟・NICU・GCU実習について

来週の月曜から母性実習に行くのですが、事前学習でまだまだ不安があります。 一通り妊婦の妊娠期・分娩期・産褥期と新生児のバイタル・身体測定・沐浴についてまとめまのですが、実習中にこれが役立つのか、もっと他にやらなきゃいけないことがあるんじゃないかと不安です💦💦記録物も今日の行動計画をかいてくるようにと言われましたが、実習初日はオリエンテーシ...

2012/02/04
  • 掲示板
実習が……

実習が不安で不安で仕方ありません。二週間行く実習は今回で四回目なのですが、眠れなくなるほど緊張します。事前学習も分からないことだらけですし、実習できるか不安です(>_<)

2013/10/20
  • 掲示板
地震ばかり、日本はどうなるの?

今、静岡でも震度6強の地震がありましたね。今朝は東京湾沖の地震があり、東北関東地震後、茨城沖、長野(新潟)地震と地震ばかりで、日本はどうなるの?と不安です。看護師という職業柄、こんな時こそ冷静に不安をみせないようにしなくてはならないのに・・・でも精神的に不安で不安でたまりません。

2011/03/15
  • 掲示板
頑張ろう!!!!!!!!!

残り2日!やれることはやってきました!ついこの前まで不安でいっぱいだった気持ちが今は吹っ切れて、多少の不安はあるものの、絶対に受かる!と強気な気持ちでいっぱいです😌みなさんもよければ、不安、意気込み、その他諸々思いをここに吐いていってください!少なくとも私はここの掲示板で前向きな書き込みを見て不安が取り除かれました!全力で臨もう頑張ろう💪...

2017/02/17
  • 掲示板
国家試験までの時間

去年の国家試験を受けて不合格になってたものです。103回は合格したいと思い勉強してます。毎回この時期になると色々な不安にやられてます。今年の問題の出し方だったりボーダーだったり余計なことばかりかんがえてしまいますね。この時期では主に何をしたら不安は軽減されますかね?何が不安と聞かれると大抵、すべてが不安ですと言ってしまいます。不安解消法と...

2014/02/07