- 掲示板
医療法人に勤めています。最近、教育委員での研修で呼吸の確認だけで脈の確認は、しなくてよいと実習をうけましたが、いいのでしょうか?
- 掲示板
ずーと読ませていただきました。負けそうさん、さぞ残念だったでしょう。才能もあり、これから学びたいことが沢山あったことでしょうに。お子さん方の成長も、見とだけたかったでしょう。旅立つには若すぎます!しかし、病気です。癌に勝つ方法は、今はありません。子どもの立場に立てば、ご両親ともにいないというこは、心の支えを失っています。しかし、主治医ご夫...
- 掲示板
術前や術後にカルベジロール投与してはいけない理由を教えてください。カルベジロールの副作用に徐脈や血圧低下があるため投与しないと自分は考えています。
- 掲示板
ペースメーカーについて教えて下さい。例えば、rate設定70の場合で、モニター上、rate72だとします。その場合は、ペーシングと自己脈と判断して良いのでしょうか?
- 掲示板
私には彼女がいます。この春から遠距離です。新人として不安はいっぱいたったんですが同期とは仲がとてもいいです。その中の1人が初めて会った時から気になって仕方ありません。自分では意識しているつもりはなくても夢の中にでてくる日が続いてます。夢の中にでてくる日が続くってことは気があるからなのかな?って思ったりもしてます。言い訳でしかないですが今付...
- 掲示板
午後の問30なんですけど…『脳ヘルニアの症状はどれか』1.頻脈2.縮瞳3.頸動脈の怒張4.チェーンストークス呼吸って、3意外全部当てはまりませんか?
- 掲示板
はじめて😃私は二年前にある総合病院の救急に新卒で入りました。恥ずかしのですが、半年ほどで自律神経失調症と診断され、その後体調が回復せず辞めてしまいました。看護師の仕事をあのときに無理やりでも続けていれば良かったと今更後悔しています(>_<)そして、現在はだいぶ調子もよくなり今年の新卒さんより少し早い3月から再び別の総合病院の病棟で働かせて...
- 掲示板
勤務開始し二ヶ月の新人です。ほんとに自分の甘えかもしれませんが、職場に出向くのが辛い状況です。一ヶ月ほどはキビキビ働けていたのですが毎日行われる先輩方の悪口大会を目にしたり、そんなつもりは勿論ないのにふとした言葉じり、反応が気に触るなどの重箱の隅をつつくような指導、新人はとにかく謝れば良いという教育体制、帰宅後の予習復習、当たり前のサービ...
- 掲示板
生活習慣病が疑われる50才、男性、仕事は会社役員、デスクワークです。身長170、71キロ。TG、 LDLが高い。痛風は治療中。仕事は毎晩深夜、土日もよく出勤してます。喫煙30年、アルコールはほとんど飲みません。食嗜好は甘いもの、動物性脂肪が高いものが好きです。このところ自覚症状がないですが血圧が高くなってきています。上140、下90くらい...
- 掲示板
こんばんは。私は1年目で小児病棟で働いています。そこで、痙攣の子が入院してきたんです。痙攣が起きたら、バイタル(体温、呼吸、脈、血圧)の値はどうなりますか?