1. トップ
  2. 検索結果
二段脈の検索結果
  • 掲示板
肝不全で腹水のある患者の体交

肝不全で腹水があり、ベッド上安静の患者の体交で実践できる方法があったら教えてください。肝不全なのでファーラー位にすると門脈血流量が減少するため控えています。体交換後の姿勢や枕使い方など適切な体交の方法を教えてください。

2012/10/03
  • 掲示板
重いですか?

僕は27歳の看護師です。タメの医療事務の人に恋をしてしまいました。初めて二人で飲む機会があって、向こうが記憶をなくすまで飲んでしまって、普通やったら、持ち帰る事も可能やったと思うんですけど、何もせずタクシーに乗せて帰ってもらいました。その時キスはしてしまったんですけど。その後日電話で話して、普通ならやってるよって言われましたが、俺は一度も...

2010/10/14
  • 掲示板
鬱病、強迫性障害の二年目看護師です

こんにちは。二年目看護師ですがとある理由で鬱病になってしまい去年の冬から休職していました。今年になってからようやく復帰できたのですが、一年目で休職ししてしまったせいか、今はプリセプターさんをつけていただいてシャドーイングをしているような形です。鬱病のせいで何か少し失敗して注意されただけで動悸がして涙が止まらなくなります。自分が悪いので指導...

2018/08/30
  • 掲示板
走る、、、?

ICUに配属された1年目です。モニターと日々戦っているのですが、本日PSVTでアラームが鳴りました。その後看護師さんが、「走るときがあるんだよねー」といってました。申し送りでも走るという言葉を聞くことがあります。これは脈が早くなったことを指しているのでしょうか。

2017/04/24
  • 掲示板
好きな人とのメール

私は今気になっている人がいます。その方と出会って間もないのですがメールをしています。しかしメールを送っても返信されてくるのは翌日か翌々日です。これって脈なしですよね・・・。少しでも気になっているならその日のうちに返信しますよね・・・・

2010/09/14
  • 掲示板
ワソランについて

頻脈の場合、ワソラン1A +生食100mlの指示がありました。ワソラン5mgはブドウ糖駅または生理食塩水に希釈し5分以上かけて投与とありますが、皆さんはどのくらいの時間をかけて投与しますか?人によって返答が異なることがあったため、みなさんのご意見を伺いたいです。

2020/04/09
  • 掲示板
すみません

質問なんですが患者の容態が急変して頸動脈を触知した際、脈が微弱だった場合はおよそ血圧は収縮期血圧は50以下で合ってますでしょうか?😓色々文献を調べたのですが数値が書いていないので合っているか自信がありません💦

2012/06/03
  • 掲示板
循環器について質問です

循環器科では、シグーマートやアーチストを内服してる人がたくさんいます。 しかし、最初はシグマートとアーチストを内服していても、徐々にシグマートは中止しアーチストは増量しています。除脈になってまで、アーチストを増量するのは、副作用の不整脈が出現するリスクを抑える為なんでしょうか??

2010/05/02
  • 掲示板
DC後に注意すべきこと…?

先日でAfに対してDCを施行しました。そのとき医師に、硫アトを用意しといてね、と言われて用意しました。硫アトはいったいなんのために用意したのでしょうか…?DC施行後に徐脈になるリスクがあるのかなと思い調べましたが、いまいち納得いく答えが見つからず困ってます。

2014/08/25
  • 掲示板
輸液管理 消化管出血

肺炎で入院していた患者です。夜間、頻脈、発熱、顔面蒼白みとめカロナール座薬使用。その後、オムツ内中等量のタール便みとめ消化管出血を疑い医師の指示にて1本目生食500ml、2本目ソルアセトFの投与を行いました。この状況で生食500mlとソルアセトFの投与は正しかったのでしょうか?

2015/12/19