- 掲示板
至急アドバイス頂けたら幸いです。合コン後、1回2人で食事した人がいます。(お互い社会人です)私はとても気になっていて、正直好きです。次の食事の約束も私から誘って、今日は私から急に初めて電話しました。(特に用事はないけど、声が聞きたかった。)彼の反応から番号登録してなくて誰から掛かってきたのか分からなかったんじゃないかと思います(苗字を名乗...
- 掲示板
終末期の呼吸の表現について教えてください。1.下顎や肩を動かして呼吸しているけれど呼吸の間隔や深さが一定しており、全身状態は落ちているがSpO290%以上維持できている状態。2.死戦期で下顎を動かしているが胸郭は動いていない状態。脈触知不可。上記の2つの場合、両方とも「下顎呼吸」と表現してよいのでしょうか。他のバイタル等も総合してみてはい...
- 掲示板
僕は20代の男性看護師です。先日ある女性に告白しました。その方とは友人が開催した飲み会で知り合いました。僕から誘い2人だけで3回食事に行きました。医療関係の方ではないため僕の話には興味を持って聞いてくれたり、仕事以外の話題でも会話は盛り上がりました。感性や価値観も似ているように感じました。3回目の食事の後帰り際に告白しました。返事は後日メ...
- 掲示板
質問よろしくお願いします!ジャンクショナルリズム=房室接合部からのリズムであり、洞結節からの刺激が徐脈になった際などに、房室接合部のリズムが洞結節を上回り、ペースメーカー細胞としての代役を勤める。という事だと理解しています。そして、2誘導では房室接合部からの刺激は通常とは逆の向きに遡っていくため、P波が陰転する。と思うのですが、P波陰...
- 掲示板
お忙しい時に観覧ありがとうございます。訪問をしています。痙攣時の対応なのですが、今まで痙攣で倒れているかたを見たら、呼吸、脈、レベルの確認をし、衣服を緩め、頭部後屈顎先挙上しごえん予防にて横向きにし、発症部位や時間、広がりかた、眼球の位置等確認し、発作後の意識回復の程度、マヒの有無などみていました。そこで質問なのですが、発作時呼吸が止まっ...
- 掲示板
はじめまして。先輩方に質問があります。私は、大学病院に勤めております。こ今年で二年目の看護師です。現在は、実家ではなく県外に一人暮らしをして働いています。震災があり 、また人間関係が嫌になり、辞めようか悩んでいます。看護師を辞めるのは、二年目と三年目で、かなり違いますでしょうか?コメント頂けたら嬉しいです。
- 掲示板
受験期間中に旅行に行くことなのですが、本当に行っていいのか迷い中です。予定は11月後半と12月前半の二回、どっちも一泊二日です。家族とのなので、断っても対して気まずくはならないです。回りの子が勉強している間遊んでてもいいのか、行ってから勉強モードに戻れるか心配になります。
- 掲示板
ノボリン30RとヒューマリンNの注射の指示の場合、それぞれの注射器で30RとNを二回注射する手技でいいのでしょうか?二度針をささないといけないということから、1本の注射器で30RとNをアンプルからひき、注射する看護師もいました。こういった場合は、30RとNは混ぜていいのでょうか?
- 掲示板
まだ 二年で 定年までは がんばろうと 思ってたんですが 会社(介護つき有料老人ホーム)の 事より 自分の希望を 優先させても 良いでしょうか? と いうのも 今研修を 二回に 分けて 行かせて もらってるところだから 資格 復活させてもらって すぐ 辞めても いいか どうか 悩んでいます🐰
- 掲示板
今年度、市町村の保健師の採用試験を受けた者です。現在一次試験に合格しており、二次試験に向けて勉強中です。二次試験は専門試験、小論文、面接等があり、その内容や対策等について、アドバイス等を頂ければとスレを立たせてていただきました。また、保健師に求められる資質や技量についてもご意見くださると幸いです。よろしくお願いします。