1. トップ
  2. 検索結果
二段脈の検索結果
  • 掲示板
二年目

二年目でまだ一人立ち出来ていません。同期もいなく、指導者もいるのかいないのか分からないような感じで過ごして来ました。いつか一人立ちできるのか不安で、先輩にもどう思われてるのか不安で仕方ありません。二年目はやっぱり一人立ち出来ていないとマズイですよね?

2014/04/29
  • 掲示板
第二新卒

第二新卒です。転職先に悩んでいます。1 回復期リハビリテーション病棟2 療養型病棟3 健康管理センターです。経験が浅いですので、病棟での経験を積んだ方がいいのか、日勤のみの健康管理センターで働くのがいいのか迷っています。体調不良が続いている状態です。第二新卒で転職した方などアドバイスいただければと思います

2018/05/22
  • 掲示板
択二問題!

皆さんはじめまして、看護大学四年の男子学生です。国試まで70日を切って、皆さんも勉強してるでしょうが、僕は模試でも問題集でも、どうしても択二問題を間違えてしまいます。二つ答えを選んで、一つは当たってもう一つは間違えるのが常なので、毎回悔しい思いをしています。皆さんは択二問題をどのように解いていますか?良い勉強法、使える問題集などがありま...

2011/12/10
  • 掲示板
完全分離二世帯

やっぱり二世帯なら完全分離にしないとだめですよね?中途半端に玄関を共同にしたらだめですよね? 水回りは分離する予定では考えていますけど。 もし二世帯で暮らしてるかたがいましたらアドバイス頂きたいです。

2012/09/07
  • 掲示板
基礎二期実習

専門二年です!来週から基礎二期実習にいきます!そこで、血液検査のデーターなど情報収集したものを整理する用紙などを準備して行こうと思うのですが、参考になるようなサイトなどご存知ないでしょうか?もしくは、こう言うの準備しておくと便利よ!みたいなのを教えて頂きたいです!結構焦ってます(・_・;よろしくお願いします!

2011/07/06
  • 掲示板
上室性頻脈120/minでのオンコール

訪問看護に従事して、3か月前から上室性頻脈120/min発作が数回出現し、2回は勤務後に救急外来のお世話になりました。常勤は私一人でしたので、そこは退職し、次の転職先でも常勤としてオンコールをやって欲しいと言われました。循環器主治医に聞いても自覚の問題としか答えてもらえません。経済的にも稼がなくてはなりませんが、短時間パートにすべきと思い...

2019/06/25
  • 掲示板
二交替or三交替

春から違う病院で働こうと考えてます。今の病院が二交替なので、できたら次の病院も二交替の病院を選びたいと思っています。皆さんは二交替と三交替どちらが好きですか?三交替の病院では、日勤→深夜の勤務があると聞いています。勤務表を作る際に仕方なくそのような勤務になったり、スタッフ各々の事情で急きょ勤務変更で日勤→深夜もあるのかと思いますが、実際、...

2011/07/20
  • 掲示板
二交代勤務

今年入職した者です。夜勤が始まっているのですがなかなか生活リズムが掴めず、だるくてせっかくの休みが無駄な時間で過ごしてしまいます!二交代勤務で夜勤の時の入りから明け、次の休みの日の過ごし方、仮眠の時間など工夫してることやこうしたほうがいいことなどあったら教えて頂きたいです!!

2017/06/14
  • 掲示板
二年目でのクリニック

今年二年目になります。急性期で一年頑張ってきましたが、急性期ではの緊張感とプレッシャーで、自分に急性期は向いていないと気づきました。心もクタクタな状態ですが、気持ちを整理しながら次の就職先を考えています。転職サイトを利用しながら色々と調べている最中で、今日も病院の下見に行ってきました。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、卒後二年目でクリ...

2014/03/06
  • 掲示板
二年目に求められるもの

明日から二年目になります。二年目ですが、まだできないことも多々あります。このような状態で良いのか、もう少し頑張らなきゃいけないのではないかという気持ちが芽生えてます。そこで、先輩方に質問ですが、二年目に求めることは何でしょうか?小さなことでも構わないので、教えて頂けたら嬉しいです。

2012/04/01