1. トップ
  2. 検索結果
二段脈の検索結果
  • 掲示板
必修 39点 一般 174点

二度目の国試です。去年は一般点数足りなくて不合格。東京アカデミーの解答速報出ましたね。話題となっている午後No.21 採血問題。4の圧迫止血にしてます。午後No.3 二酸化硫黄は、アカデミー直前講義で、酸性雨と言っていたので、3の酸性雨にしてます。不合格確定なのか、不安でいっぱいです。もう二度と、この一年の悔しい思いをしたくないと思い、私...

2018/02/19
  • 掲示板
看護過程の参考書について

二年生になり看護過程が始まって頭を抱えています。図書室の本を毎回コピーして、今までやってきました、二年生は看護過程が沢山あります。参考図書を探しているときは訳もわからずあちこちコピーして、気がつけばコピーの山😱これでいいのかと疑問に思っています。一冊コレっという参考書を購入するべきなのか、そんな参考図書があるのか、皆さんはどうされています...

2011/04/28
  • 掲示板
初めての処置

内科の二年目ナ−スです。明日,初めてPTCDの介助につきます。ちなみにうちの病棟では内科なので,年に1〜2回しか行わないらしいです。なのに今日先輩に「明日初めてなので,教えて下さい」と聞いたら「二年目でしょ❓何で今頃になって聞くの❓勉強不足だよ」と怒られました。この処置に限らず,どんな処置も見学なしに,毎回ブッツケ本番です。自分で後から勉...

2010/05/31
  • 掲示板
退職時の菓子折り

皆様。退職時の菓子折りは大体どの程度の物を差し上げていますか?相場は三千円と聞きましたが。医者と不倫して半年で辞めた子は、菓子折りなしでした。二年いた常勤の先輩は、千円くらいの紅茶のティーバッグでした。一年いたパートの方は、百貨店のお菓子二箱でした。私はこれから、引っ越しもありお金がかかるので、あまり高額な物は控えたいです。皆様のご意見を...

2017/11/09
  • 掲示板
聞いて下さい

条件が良かったので、自宅から近い今の病院に転職しました。ゆくゆくは夜勤と考えているのですが…今の病棟は二人夜勤で本来の休憩時間は二時間なのに、昔からの流れで三時間とっているそうです。その弊害で、20人近くいるオムツ交換を夜中は一人でいってるそうです。小柄な看護師や年配な看護師は次々に異動や退職をしています。前置きが長くなりましたが、先日看...

2012/08/29
  • 掲示板
准看護師から正看護師への道のり

私は30代後半で、今は准看護学校へ行っています。准看護師の資格をとって働いてから第二学科に進学をしたいと考えているのですが、准看護師が第二学科を受験するには、3年間勤務が義務づけられているということを知りました。そこで疑問点があるのですが、3年間の勤務日数が義務づけられているということは、准看護師として働いてから4年目の秋にならないと、第...

2011/10/01
  • 掲示板
2交替と3交替…どちらが体力的に大変ですか?

私は来年ER(三交替)にいくか、外科か小児科(二交替)にいくか、悩んでいます。どちらが体力的に大変でしょうか?

2012/07/20
  • 掲示板
助けて

誰か私を慰めて。二年目だけど、仕事ができず、使えず、頼りなく、とろくてうじうじしてる本当に駄目人間です。泣きたい。

2012/05/12
  • 掲示板
資格試験

今日は資格試験です。緊張💦たくさんの人が応援してくれてので、二年間 頑張ってきたぶん 頑張ってきます✨👍

2015/02/13
  • 掲示板
デイサービスの利用者さんについて

先週からリハビリデイサービスに勤務していますここには既往歴や現在飲んでいる薬などの情報が書いたものがなく、スタッフや利用者さんにきいたことしかわかりません私の知識や経験がなく、対応の仕方に困っている方がいますその方は血圧やspo2が低いことがよくあります過去の記録をみると血圧は座位でだいたい80台、臥床時で100台に戻りますSpo2もよく...

2015/05/18