- 掲示板
にいってみてはものの、なかなかとけこめなかった?田舎が恋しくなったかで二年くらいでまた田舎に戻って看護師してますが、今年また埼玉辺りに移り住み計画です、求人募集だけだとなんかいまいち:::::埼玉(越谷周辺で)元気イッパイ働いてるnsさん情報頂きたいですおねがいします。
- 掲示板
皆さんは絶対受かってるから大丈夫ですよ。私は一般状況165点しかなかったです。国試二日前に彼氏と別れたり国試ひどいし利き手は骨折してるし顔はアザあるしもう駄目です。皆さん合格して幸せになれることを願ってます( *´艸`)
- 掲示板
事例 55歳 男性 タクシー運転手で夜勤あり 飲酒は35年間ほぼ毎日 喫煙はなし 空腹時血糖値は107 (二時間後は180) 自覚症状はなしこのような場合 どんな病気が考えられますか?また、この場合どのような アドバイスが必要でしょうか?教えて下さ...
- 掲示板
私には、二年間付き合っている彼氏がいます。すごく仲良しなのですが彼は自分のことしか考えてないし柔軟性がないのですがそういう時はどのように相手に説明してあげれば改善できるのでしょうか?いい方法をお聞かせ下さい😁
- 掲示板
はじめまして✋とある大学で看護師を目指している大学二年の看護学生です。実は慢性期の看護学の勉強中なのですが、国試の問題がなかなか思うように解けません。もしよろしければ、何かアドバイスなどあれば、教えていただけませんか??
- 掲示板
今准看護学生二年生です。進学するため日々勉強しています。入試の願書を取り寄せたりいろいろ調べているんですが、入試科目に、専門看護とか基礎看護とか分けて表記している学校があります。専門看護と基礎看護の違いはなんですか?
- 掲示板
私は今大学4年生です。看護師として働く前に、医療・看護とは違った分野の二年制の専門学校に進学したいと考えています。専門学校を卒業し、その後看護師として就職したいと思った際に、病院に就職することは可能でしょうか?
- 掲示板
趣味が合うということで、友達に紹介されたメール友達(20♂)がいます。私は(20♀)仕事が最近大変でいろいろ彼に相談してました。そしたら題名のように言われました。二人で会おうということみたいですが、別に私に気があるとかではないですよね?自意識過剰ですよね??
- 掲示板
こんにちはわたしは、看護学校の二年生です。最近病態学で内分泌疾患を学び始めました。どこから何が分泌されるのかというところは、大丈夫なのですが英字での略称が覚えられず授業の中で混乱してしまいます。おすすめの内分泌の覚え方を教えてください。
- 掲示板
今二年近くブランクがあるのですが、来年あたり復帰したいなと思ってます。久々に看護の勉強を少しずつしようかなて思っているのですが、皆さんは復職のときどんなことをされましたか?知識もそうですが、技術面も大事ですよねー。